バケツの穴 のバックアップ(No.10)

曲紹介
準備中・・・

うた熊倉一雄、東京放送児童合唱団
訳詞佐藤一公
作曲アメリカ民謡
編曲東海林修
映像アニメ
著者和田誠
英語Hole in the bucket
中国語(簡体字)桶上有洞
中国語(繁体字)桶上有洞
韓国語양동이 구멍
2字曲バ穴
Eテレ初放送2009年2月~3月
湘南M初放送2019年6月
評価B+.png
初回タイトルバック音符
読み方ばけつのあな
初回放送1968年8月~9月
選択肢 投票
キョクにこる 0  

現在の放送時間 Edit

【NHKE】
06:35〔AM:土〕
【ラジオNHK-FM】
05:50〔AM:水土〕
【湘南】
12:05〔AM:月〕、06:35〔AM:水〕

通常再放送 Edit

前率:33% 後率:67%

再放送タイトルバックカップリング備考
1973年2月~3月不明
2009年2月~3月E⑦テトペッテンソン?(後)
2015年2月~3月E⑦サラマンドラ?(1984年版)(後)
2022年2月60's~70's*1
2025年8月~9月F⑤赤い花 白い花?(前)

枠外再放送 Edit

  • 2006年(なつかしのみんなのうた)
  • 2006年(みんなのうた三昧)
  • 2007年(みんなのうた三昧)
  • 2011年(1960'sセレクション)
  • 2019年6月(もういちど みんなのうた)

収録DVD・CDとか Edit

みんなのうた 第3集(12曲目)

点滅シーン Edit

なし

著作権関連物 Edit

なし

当曲における映像・歌詞の変更 Edit

1973年2月~3月放送のみラストの熊倉一雄の台詞「くめない、くめないじゃない、えーっ」が「くめないよ、ウワーン」と泣き叫びに代わっていた(その後の再放送では初回版に戻っている)。

Edit

【年代別にお届け】のナレーション Edit

東京都 50代 ポッ子さんより
用事遠征の私は大人になってもこんな人いるのかな?
いたらいらいらするだろうな、でもおもしろくて
何度も聞きたくなっちゃうと、このうたがかかるの
がとっても楽しみでした。

キーワードサーチ Edit

  • ナン

当曲における録画評価 Edit

選択肢 投票
ぶっ壊れ、必ず録画するべき 0  
必要ではないけど録画しても損はない 0  
ごく普通。とりあえず録画 0  
う~ん、コレクション用 0  
録画する必要なし 0  
夏休み日記?バケツの穴われは海の子→

コメント Edit


コメントはありません。 Comments/バケツの穴? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 当放送では『コックのポルカ?』『白い道(1975年版)』『草競馬?』共に放送。

ホーム   一覧 最終更新 バックアップ 検索