遠い世界に のバックアップ(No.11)

IMG_1939_0.PNG

うた(1975年版)チューインガム
うた(2023年版)T字路s
映像アニメ
著者(1975年版)古川タク
著者(2023年版)今津良樹
英語不明
中国語不明
韓国語不明
初回カップリング(2023年版)地球が一枚の板だったら(前)
初回タイトルバック(1975年版)不明
初回タイトルバック(2023年版)F③
読み方とおいせかいに
初回放送(1975年版)1975年10月~11月
初回放送(2023年版)2023年4月~5月
選択肢 投票
キョクにこる 0  

通常再放送 Edit

1977年12月~1978年1月(不明)(1975年版)
1985年10月~11月(猫が魚を捕まえようとする)(勇気一つを友にして(後))(1975年版)
2019年8月~9月(リクエスト)(猫が魚を捕まえようとする)(ペンギンパラダイス(後))(1975年版)

枠外再放送 Edit

収録DVD・CDとか Edit

みんなのうた 第6集(14曲目)(1975年版)
NHKみんなのうた ベスト・アルバム 2(水星社)(11曲目)
NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜大きな古時計〜(6曲目)(1975年版)
NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト 〜YELL〜(2曲目)(1975年版)

点滅シーン Edit

なし

著作権関連物 Edit

なし

Edit

キーワードサーチ Edit

公式説明文 Edit

「名曲カバー」企画第3弾。フォークソングの王道であり、合唱曲としても人気の高く、数多くのアーティストからカバーされている「遠い世界に」(初回放送:1975年10-11月)が登場! 歌うのは、心に響くダイナミックな歌声と ジャンルの壁を越えたサウンドが魅力のT字路s。アニメーションは、MVからCMまで様々な作品で注目を集めるクリエイター、今津良樹さん。初めてみんなのうたを手掛けます。この歌が誕生して半世紀、令和のいま、改めてお送り するみんなのうた版「新・遠い世界に」。あなたにとっての「遠い世界」とは、どこですか? 想像しながら口ずさんでみてください。
【アニメーション/今津良樹さんより】
「遠い世界に」は自分にとっては親世代の曲。僕自身は初めて新鮮に聴きました。未来への希望や、向かう先にある美しい場所を思い描きながらも、美しいだけではない現実と向き合うような歌詞もあり、曲調も明るい部分と暗い部分が入り混じって進んでいくような、ネガとポジが同居していることがこの曲を聴いた時に強く印象に残りました。心地よいけど一直線ではない、混沌の中から次々と道が現れて進んでいくような、そんなイメージを持ち、曲の世界にどんどんと引き込まれていきました。
未来は見えないけれど、一体この先には何があるんだろう?たとえその先に期待したものとは違うものが待っていても、明確な目的地はなくても、次のカーテンを開けていくように、常に楽しみにしながら遠くに向かって進み続けていたい!そんな浪漫を感じながら空想の未来を飛ぶ風船を描きました。

コメント Edit


コメントはありません。 Comments/遠い世界に? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム   一覧 最終更新 バックアップ 検索