|
くいしんぼうのカレンダー のバックアップ(No.14)
現在の放送時間
|
| 再放送 | タイトルバック | カップリング | 備考 |
| 1976年12月~1月 | 不明 | 不明 | |
| 1984年12月~1月 | 春の風景 | 枯れ葉の子守唄(火) | |
| 1986年12月~1月 | 不明 | 雪祭り?(後) | |
| 1999年2月~3月 | ぬくもり(後) | ラジオのみ | |
| 2010年2月~3月 | E⑤ | ふうせん?(後) | |
| 2021年12月 | われないタマゴ?(前) | こんなうた あんなうた | |
| 2023年1月 | なつ60's〜70's*1 | ||
| 2024年12月~1月 | ぼくらのトロイカ?(後) | ラジオのみ |
NHKみんなのうた ベスト・アルバム 1(水星社)(26曲目)
みんなのうた 第6集
(7曲目)
NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜誰かがサズを弾いていた〜
(11曲目)
NHKみんなのうた 大全集3 ~北風小僧の寒太郎~(7曲目)
「NHKみんなのうた ベスト40 こころ歌・つながり歌」(12曲目)
なし
なし
全部のカレンダーや食べ物知っていますか? 1月は旧月や菓子、風物がありますよね。 左から順に睦月、椿餅、羽根突きとなってるのだ ここの一年間、月の食べ物が食べられるんなんて それも食べたいなぁ さしすせそ。
コメントはありません。 Comments/くいしんぼうのカレンダー?