はじめての僕デス のバックアップ(No.15)

IMG_4249.jpeg
(2025年2月~3月の当時の放送)

うた宮本浩次
作詞関沢新一
作曲中村勝彦
映像アニメ
著者若井丈児
英語This is my first time
中国語(簡体字)这是我第一次
中国語(繁体字)這是我第一次
韓国語처음 나의 죽음
2字曲初僕
Eテレ初放送1976年8月2日11:55
湘南M初放送2025年2月~3月
評価B+.png
初回カップリング不明
初回タイトルバック不明
読み方はじめてのぼくです
初回放送1976年8月~9月

この曲の映像を発掘!

選択肢 投票
キョクにこる 0  

現在の放送時間 Edit

現在放送予定の時間はありません。

通常再放送 Edit

前率:84% 後率:16%

再放送タイトルバックカップリング備考
1995年12月~1996年1月白い道(1983年版)(前)ラジオのみ
1997年8月~9月ベスト・フレンド ~Best Friend~(前)ラジオのみ
2012年10月~11月E③ユミちゃんの引越し 〜さよならツトム君〜(後)
2015年6月~7月E③はんぶんおとな(前)リクエスト枠
2017年6月~7月E③ふたりは80才(前)
2021年10月60's~70's*1
2025年2月~3月F①おもいでのアルバム(前)

枠外再放送 Edit

  • 2009年(みんなのうた三昧)
  • 2016年1月(ワンワンパッコロ!キャラともワールド)
  • 2021年4月(みんなのうた60 生放送~バースデースペシャル!~中の「みんなの思い出VTR」で放送)
  • 2022年(みんなのうた三昧)
  • 2022年(AIでせまるみんなのうた)

収録DVD・CDとか Edit

NHKみんなのうた ベスト・アルバム 5(水星社)(16曲目)
NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜誰かがサズを弾いていた〜(13曲目)(日本コロムビア)
NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト 〜私と小鳥と鈴と〜(13曲目)(ビクター)
ザ・ベスト NHKみんなのうた(7曲目)
NHKみんなのうた 大全集10 ~おもいでのアルバム~(3曲目)
続・みんなのうた名曲100選(67曲目)(キングレコード)

点滅シーン Edit

なし

著作権関連物 Edit

なし

当曲における映像・歌詞の変更 Edit

Edit

【年代別にお届け】のナレーション Edit

富山県(1回目)
小学生の頃みんなのうたに気に入り毎日歌っていた私に
母が買ってきてくれた初めてのレコードでした。
それから25年おそらく中の私のために母がもってきてくれた
アルバムの中にこの曲が入ってました。
ずっと聞いていなかったのにけっこう けっこうな歌い方
も同じように歌いました。 この事です。
神奈川県 50代(2回目)
当時小学生だった弟と私は転校することになりました
お友達と離れるのが嫌で二人でどうしろうもない寂しさの中
元気いっぱいこの歌を聞いた時また新しい友達が出来る
きっと楽しいと思えるきっかけになりました。
魔法のように元気を運んでくれたすごく大切な歌です

一曲までの通し Edit

 ネタバレチュウイ!

キーワードサーチ Edit

当曲における録画評価 Edit

選択肢 投票
ぶっ壊れ、必ず録画するべき 0  
必要ではないけど録画しても損はない 0  
ごく普通。とりあえず録画 0  
う~ん、コレクション用 0  
録画する必要なし 0  

コメント Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 本日、「はじめての僕デス」の配信がスタートしました。 -- 2022-07-31 (日) 11:18:28
  • 2012年再放送では当時の字幕が使われていた -- 2025-03-19 (水) 21:44:39
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 たのしいね(1965年版)』『ドナドナ?』『それ行け 3組』共に放送。 当曲ではフルとして、テレビ・ラジオ共に放送する。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS