現在放送予定の時間はありません。
前率:25% 後率:75%
なし
顔も素性も明かしていないシンガーソングライターの和ぬかさんがみんなのうたに初登場。 今回の楽曲は、人と人との関係性やコミュニケーションをテーマに、独特な雰囲気にのせて歌った一曲です。韻や言葉遊びがふんだんに盛り込まれた歌詞と異国情緒を感じるポップなメロディーで、一度聴いたら頭から離れない不思 議な曲になっています。 映像を担当するのは石黒翔さん。目でも耳でも楽しめる作品をどうぞお楽しみに。 【アニメーション:UMNES(石黒 翔)さんより】 コミュニケーションにおいて、言語より視覚や聴覚などの非言語的な情報が優先されるという「メラビアンの法則」をテーマにしながら、言葉遊びとして「アラビアン」な要素を今っぽく織り込んだ恋の曲でしたので、全体を通して 万華鏡や視覚的なトリック、サーカスのようなエスニックな要素を入れ込みながらテンポが良くて楽しい映像を目指しました。 曲の前半は、デジタルメディアやソーシャルメディア上のコミュニケーションは磨りガラスを通して見るように中々相手が見えないというジレンマを表しています。またSNSを象徴するモチーフが積み上がってグラグラ揺れるといった 不安定なコミュニケーションを表現しました。曲の中盤以降は、実際に会うというコミュニケーションを通して、人が恋をした後に起こる心の成長を描いています。相手を通して自分自身を見ているということや、欠けている自分に気 づくということを鏡や図形などさまざまなモチーフを使い象徴的に表現しました。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示