小さな木の実 のバックアップ(No.33)

小さな木の実1998再.png

うた大庭照子
斉藤昌子
蒲原史子
映像実写
アニメ
著者ほんだゆきお
吉良敬三
英語不明
中国語不明
韓国語不明
評価A+.png
A+.png
B+.png
初回カップリング魔法の絵の具(後)
初回タイトルバック不明
不明
不明
読み方ちいさなこのみ
初回放送1971年10月~11月
1983年10月~11月
1995年10月~11月
選択肢 投票
キョクにこる 1  

現在の放送時間 Edit

現在放送予定の時間はありません。

通常再放送 Edit

1972年8月~9月(不明)(1971年版)
1974年10月~11月(不明)(1971年版)
1985年10月~11月(不明)(南の島のハメハメハ大王(後))(1983年版)
1986年10月~11月(不明)(メトロポリタン美術館(後))(1983年版)
1988年10月~11月(不明)(ヘンなABC(後))(1983年版)
1996年10月~11月(ラジオ)(ラジャ・マハラジャー(前))(1995年版)
1998年10月~11月(D①)(反省のうた(後))(1995年版)
2001年10月~11月(D①)(魔法の絵の具(前))(1995年版)
2003年10月~11月(ラジオ)(ひげなしゴゲジャバル(前))(1995年版)
2007年10月~11月(E②)(永遠にともに(前))(1995年版)
2012年10月~11月(E②)(数え歌(後))(1995年版)
2017年10月~11月(リクエスト)(E②)(手の中の魔法(前))(1995年版)
2021年11月(1995年版)
2023年10月~11月(テレビ)(F⑧)(おひるねのゆりかご(前))(1983年版)

枠外再放送 Edit

1989年(レッツシングみんなのうた)
2006年(なつかしのみんなのうた)

収録DVD・CDとか Edit

点滅シーン Edit

著作権関連物 Edit

当曲における映像・歌詞の変更 Edit

Edit

【年代別にお届け】のナレーション Edit

埼玉県 40代 しましまさんより
まるで初めて歌を聴いて涙がでてしまった曲です
子どもの頃はなぜなのか分かりませんでしたが、
幼なきの私は曲の刹那さに胸が締めつけされ
歌詞に心が触れたんだと思います。
楽しく愉快じゃなくても子どもの心に深く突き刺さる
素晴らしい歌でした。

キーワードサーチ Edit

当曲における録画評価 Edit

選択肢 投票
ぶっ壊れ、必ず録画するべき 0  
必要ではないけど録画しても損はない 0  
ごく普通。とりあえず録画 0  
う~ん、コレクション用 0  
録画する必要なし 0  

コメント Edit


ホーム   一覧 最終更新 バックアップ 検索