ホャホャラー のバックアップ(No.4)

うた安齋肇
作詞
作曲
作曲古田たかし
編曲
うたフーレンズ
編曲
アニメーション安齋肇
谷田一郎
英語Whaaaaat
中国語(簡体字)霍亚霍亚拉
中国語(繁体字)霍亞霍亞拉
韓国語호홀러
Eテレ初放送2006年12月〜2007年1月
初回放送
湘南M初放送2024年10月~11月
評価A.png
初回カップリング私と小鳥と鈴と(前)
読み方ほゃほゃらー
選択肢 投票
キョクにこる 0  

現在の放送時間 Edit

【NHK-G】
03:55〔PM:火〕
【NHKE】
06:35〔AM:木〕
【ラジオNHK第二】
01:55〔PM:水〕、04:25〔PM:土〕
【ラジオNHK-FM】
05:45〔AM:月〕、11:25〔PM:木〕
【湘南】
12:50〔AM:水〕、09:30〔PM:木〕
【湘南R】
03:50〔AM:金〕、10:00〔PM:火〕

通常再放送 Edit

前率:66% 後率:34%

再放送カップリング備考
2007年2月~3月ぼくはくま(前)お楽しみ
2007年8月~9月チュンチュンワールド?(前)
2016年2月~3月空飛ぶペンギン?(後)リクエスト
2020年12月〜2021年1月フラミンゴのワルツ?(前)リクエスト
2024年10月~11月コロは屋根のうえ?(後)

枠外再放送 Edit

収録DVD・CDとか Edit

点滅シーン Edit

なし

著作権関連物 Edit

なし

当曲における映像・歌詞の変更 Edit

Edit

キーワードサーチ Edit

  • ナン

公式説明文 Edit

オタマジャクシの形から成長すると貝のように姿を変える摩訶不思議な海の住人、ホヤの存在が気になり、やがて愛おしくなってしまった安齋肇が、ドラマーの古田たかし・映像作家谷田一郎ら仲間とともに、詞・曲・アニメを書き 下ろし自ら歌います。様々な技術によって利便化される現代に生きる「ぼくら」が失ったものは何なのか。岩に貼りつきゆらゆら波に身を任せる姿に自分を重ね、何かを失い忙しい毎日に疲れているみんなへ、切なくもユーモアを込め た歌を贈ります。

当曲における録画評価 Edit

選択肢 投票
ぶっ壊れ、必ず録画するべき 0  
必要ではないけど録画しても損はない 0  
ごく普通。とりあえず録画 0  
う~ん、コレクション用 0  
録画する必要なし 0  

コメント Edit


コメントはありません。 Comments/ホャホャラー? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム   一覧 最終更新 バックアップ 検索