2006年2月~3月 2006年4月~5月(お楽しみ) 2006年6月〜7月(セレクション) 2006年12月〜2007年1月(セレクション) 2007年4月~5月(お楽しみ) 2007年12月(お楽しみ) 2009年10月~11月(お楽しみ) 2021年5月(ロングのうた) 2023年6月~7月(アンコール)
2006年(みんなのうた三昧) 2007年(みんなのうた三昧) 2009年(みんなのうた三昧 ~歌の中の主人公が話題となった「みんなのうた」~)
NHKみんなのうた 2003~2005(13曲目) NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜グラスホッパー物語~(27曲目)(キャニオン) NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト 〜あなたの声~(10曲目)(キャニオン)
なし
音楽界屈指のミリオンヒットメーカー、松本俊明が、ある日ロンドンで実際に遭遇した小さな事件から生まれた曲に、NHK教育テレビの名番組「できるかな?」に24年間続投したあのノッポさんが詩を贈りました。映像はクレイアニメ界の第一人者、伊藤有壱。音楽監修は教育番組「クインテット」でお馴染の宮川彬良。“とべ、とべ、羽根を広げ、大空の彼方へ!”自称、バッタ界のフレッド・アステアなる摩訶不思議なバッタのおじいちゃんを、今も全国的に支持され続けるノッポさんが自ら唄い踊ります。競演者は、何と“粘土”でできた可愛い孫達。ミュージカル仕立ての、愛と勇気の冒険物語です。
コメントはありません。 Comments/グラスホッパー物語?
コメントはありません。 Comments/グラスホッパー物語?