フンコロガシは、忙しい。 のバックアップ(No.7)

The style ref(filename,pagename) is ambiguous and become obsolete. Please try ref(pagename/filename)[添付]
(2025年6月〜7月の当時の放送)

うた伊武雅刀
作詞つかもと・ひろあき
作曲つかもと・ひろあき
編曲遠山晋一
映像アニメ
著者西内としお
英語Dung Korogashi is Busy
中国語(簡体字)
中国語(繁体字)Dung Korogashi 很忙
韓国語훈코로가시는 바쁘다
2字曲
Eテレ初放送2006年8月〜9月
湘南M初放送2025年6月〜7月
評価
初回カップリングしあわせのうた〜風とおさんぽ〜(前)
初回タイトルバックなし
読み方ふんころがしは、いそがしい。
初回放送2006年8月~9月
選択肢 投票
キョクにこる 0  

現在の放送時間 Edit

【NHKE】
06:35〔AM:火〕
【ラジオNHK第二】
09:05〔AM:火〕、11:15〔PM:水〕
【ラジオNHK-FM】
10:55〔AM:土〕、04:55〔PM:日〕
【湘南】
01:45〔AM:火〕、03:15〔AM:金〕、06:35〔AM:金〕、09:25〔PM:火〕

通常再放送 Edit

前率 後率

再放送カップリング備考
2006年12月~1月こたつむすめでテケテケテ(前)お楽しみ枠
2009年8月~9月恋するニワトリ(後)
2013年8月~9月だるまさんがころんだ(前)
2017年4月~5月草原情歌(後)リクエスト枠
2022年1月00's〜10's*1
2025年6月〜7月二人ぼっち時間(後)

枠外再放送 Edit

収録DVD・CDとか Edit

NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト ~グラスホッパー物語~(31曲目)

点滅シーン Edit

なし

著作権関連物 Edit

なし

当曲における映像・歌詞の変更 Edit

Edit

【年代別にお届け】のナレーション Edit

愛知県 20代
小学生の頃、遊んでばかりで、
勉強はおもえないのに、
この歌はすぐに覚えました。
母に、勉強をそれぐらい覚えがいいといいのに
と何度も言われた記憶があります。
そんな私も一時の母なので
いまがくまもどうなるなかなぁと楽しみです。

一曲までの通し Edit

キーワードサーチ Edit

公式説明文 Edit

ファーブルの『昆虫記』の第1巻を飾る虫として名高いフンコロガシ。フンをまるめて転がして運ぶ習性があることから、古代エジプト人は神の化身とみなし、創造・復活・不死のシンボルとして神格化された最初の昆虫です。ひたすら玉を転がし続けるフンコロガシの健気な姿を、「哲学するマントヒヒ」(歌:南佳孝)「とのさまガエル」(語り:石坂浩二)などの快作で人気のつかもと・ひろあきが曲にしました。俳優:伊武雅刀の歌、ベテランアニメ作家:西内としおの痛快な映像で、家族で楽しめる、ちょっと切ない「応援歌」を送ります。

当曲における録画評価 Edit

選択肢 投票
ぶっ壊れ、必ず録画するべき 0  
必要ではないけど録画しても損はない 0  
ごく普通。とりあえず録画 1  
う〜ん、コレクション用 0  
録画する必要なし 0  
←ありがとう 〜こころのバラ〜フンコロガシは、忙しい。しあわせのうた〜風とおさんぽ〜

伊武雅乃の作品

西内としおの作品

コメント Edit


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 初回と2006年12月お楽しみは夜版、2009年以降は昼版。 -- 2025-05-29 (木) 06:36:49
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 当放送では『うどんパン』『王様のたからもの』『タン・タン・タン(フル)』共に放送。

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS