北風小僧の寒太郎 のバックアップ(No.7)

IMG_2551.jpeg

うた(1974年版)堺正章
東京放送児童合唱団
うた(1981年版)北島三郎
ひばり児童合唱団
映像アニメ
著者月岡貞夫
英語kantaro the north wind boy
中国語北风童甘太郎
韓国語북풍 소승의 한타로
評価(1974年版)C.png
評価(1981年版)A.png
初回タイトルバック(1974年版)不明
初回タイトルバック(1981年版)不明
読み方きたかぜこぞうのかんたろう
初回放送1974年12月~1975年1月
1981年12月~1982年1月
選択肢 投票
キョクにこる 0  

現在の放送時間 Edit

1974年版
【NHK-G】
03:55〔PM:月〕
【ラジオNHK第二】
03:10〔PM:土〕、11:15〔PM:月〕
【ラジオNHK-FM】
03:55〔PM:日〕
1981年版
現在放送予定の時間はありません。

通常再放送 Edit

1975年12月~1976年1月(不明)(1974年版)
1976年12月~1977年1月(不明)(1974年版)
1977年12月~1978年1月(ヨーロッパの2人の少年がこま遊びをしている版画)(1974年版)
1982年12月~1983年1月(不明)(1981年版)
1983年12月~1984年1月(不明)(1974年版)
1986年12月~1987年1月(不明)(ポケットの中で(前))(1974年版)
1987年12月~1988年1月(操り人形)(草原情歌(前))(1974年版)
1988年12月~1989年1月(編み物をする女の子の周りに動物)(小犬のプルー(1982)(後))(1974年版)
1989年12月~1990年1月(不明)(ロバ ちょっとすねた(後))(1974年版)
1990年12月~1991年1月(男性と男の子が氷の池に来た)(こたつむすめでテケテケテ(前))(1974年版)
1991年12月~1992年1月(不明)(星と夢のサンバ(前))(1974年版)
1992年12月~1993年1月(ラジオ)(忍者はどこじゃ(後))(1974年版)
1993年12月~1994年1月(天使が焚き火をする)(空飛ぶペンギン(前))(1974年版)
1994年12月~1995年1月(ラジオ)(ママが白鳥だった日(前))(1974年版)
1996年12月~1997年1月(C⑨)(白い道(1985)(前))(1974年版)
1997年12月~1998年1月(D①)(料理記念日(前))(※1974年版はテレビ、1981年版はラジオそれぞれ放送)
1999年2月~3月(D①)(雪うさぎ(前))(※1974年版はテレビ、1981年版はラジオそれぞれ放送)
1999年12月~2000年1月(D①)(白い道(1985)(前))(1974年版)
2000年12月~2001年1月(D①)(しあわせのうた(前))(※1974年版はテレビ、1981年版はラジオそれぞれ放送)
2008年12月~2009年1月(E③)(そんなぼくがすき(後))(1974年版)
2014年12月~2015年1月(リクエスト)(不明)(YELL(前))(1981年版)
2015年12月~2016年1月(リクエスト)(不明)(かつおぶしだよ人生は(前))(1974年版)
2019年12月~2020年1月(お楽しみ)(E③)(以心伝心しよう(前))(1974年版)
2021年2月(60's~70's)(クラリネットこわしちゃった(後))(1974年版)
2023年12月~2024年1月(F⑦)(地球はみんなの大合唱(前))(1974年版)

枠外再放送 Edit

2019年6月(もういちど みんなのうた)(天使が焚き火をする)(1974年版)
2009年(みんなのうた三昧 ~作詞家・作曲家特集 (ゲスト:天地総子)~)(1974年版)
2022年(みんなのうた三昧)(1974年版)

収録DVD・CDとか Edit

NHKみんなのうた ベスト・アルバム 4(水星社)(11曲目)
みんなのうた 第5集(1曲目)(1974年版)
NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜おしりかじり虫〜(6曲目)(ビクター)(1974年版)
NHKみんなのうた 大全集3 ~北風小僧の寒太郎~(1曲目)
NHKみんなのうた 45 アニバーサリー・ベスト ~北風小僧の寒太郎/山口さんちのツトム君~(10曲目)(コロムビア)
ひこねのりお・月岡貞夫作品集 ~月岡貞夫アニメ選集~(1曲目)(1974年版)
続・みんなのうた名曲100選(22曲目)(キングレコード)

点滅シーン Edit

なし

当曲における映像・歌詞の変更 Edit

1974年版において当初付近にて「実写」とアニメの合成をして放送されていたが、
1980年代からは全般アニメ版となった。(1981年版については全般アニメ。)

Edit

キーワードサーチ Edit

当曲における録画評価 Edit

1974年版

選択肢 投票
ぶっ壊れ、必ず録画するべき 0  
必要ではないけど録画しても損はない 0  
ごく普通。とりあえず録画 0  
う~ん、コレクション用 0  
録画する必要なし 0  

1981年版

選択肢 投票
ぶっ壊れ、必ず録画するべき 0  
必要ではないけど録画しても損はない 0  
ごく普通。とりあえず録画 0  
う~ん、コレクション用 0  
録画する必要なし 0  

コメント Edit


コメントはありません。 Comments/北風小僧の寒太郎? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム   一覧 最終更新 バックアップ 検索