シアワセのヨッチョレヨ!! のバックアップ(No.9)

IMG_2487.jpeg

うた岡本知高、(合唱)ことのみ児童合唱団
映像アニメ
著者西内としお
英語I'm very happy!!
中国語幸福的 very!!
韓国語시아와세의 요쵸레요
初回カップリングきみのきもち(後)
初回タイトルバックなし
読み方しあわせのよっちょれよ!!
初回放送2010年8月~9月
選択肢 投票
キョクにこる 0  

通常再放送 Edit

2010年12月~2011年1月(お楽しみ)(ななかまどの秋(前))
2020年12月~2021年1月(リクエスト)(オナカの大きな王子さま(1983)(前))
2023年10月~11月(いのちの記憶(前))

枠外再放送 Edit

収録DVD・CDとか Edit

点滅シーン Edit

なし

著作権関連物 Edit

なし

当曲における映像・歌詞の変更 Edit

Edit

キーワードサーチ Edit

公式説明文 Edit

悠久の時を超えて、やっとやっと日本にたどり着いた、幸せを運ぶ福の神。あわてんぼうのおっちょこちょい、でも、やさしくて、涙もろくて・・・不器用だけど、みんなに「シアワセ」を届けるためにいつも一生懸命です。この人 情味あふれるかわいい”福の神”の珍道中を歌うのは、男性ながら女性ソプラノと同じ驚異的な音域を持つソプラニスタ、岡本知高。NHK教育テレビ「クインテット」、NHK・BS2「どれみふぁワンダーランド」でお馴染みの宮川彬良 と、作詞家・放送作家・脚本家の下山 啓が初めて「みんなのうた」に書き下ろした、“祭り歌”のような楽しい一曲です。懐かしさと新しさが混在するアレンジにもぜひご注目下さい。清々しい子どもたちの合唱と共に織り成す、楽 しく切ない物語を、みんなのうた「ママの結婚」「虹色ラブレター」など、数々のほのぼのとした感動作を手がけてきた人気アニメーション作家、西内としおが映像化します。※「よっちょれ」は岡本知高の出身地、高知県の祭り「よ さこい」で用いられる掛け声。

当曲における録画評価 Edit

選択肢 投票
ぶっ壊れ、必ず録画するべき 0  
必要ではないけど録画しても損はない 0  
ごく普通。とりあえず録画 0  
う~ん、コレクション用 0  
録画する必要なし 0  

コメント Edit


コメントはありません。 Comments/シアワセのヨッチョレヨ!!? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS