しあわせのうた の変更点
&attachref(./IMG_2485.jpeg,500x250); |うた|榊原郁恵| |映像|アニメ| |著者|堀口忠彦| |英語|Song of happiness| |中国語|幸福之歌| |韓国語|해의 노래| |初回タイトルバック|猿の絵| |英語|不明| |中国語|不明| |韓国語|不明| |初回タイトルバック|不明| |初回放送|1984年10月~11月| #vote(キョクにこる[0]) *通常再放送 [#b3189bf7] 1984年12月~1月(不明) 1985年10月~11月(猫が船を出航)(大きな古時計(前)) 1984年12月〜1985年1月(不明) 1985年10月~11月(不明)(大きな古時計(前)) 1986年4月~5月(不明)(山口さんちのツトム君(前)) 1987年4月~5月(不明)(宗谷岬(前)) 1988年4月~5月(不明)(天使の羽のマーチ(前)) 1989年4月~5月(不明)(キャベツUFO(前)) 1990年8月~9月(不明)(ヘンなABC(前)) 1991年4月~5月(不明)(天使の羽のマーチ(後)) 1992年2月~3月(犬と黒いモンスター)(空飛ぶペンギン(前)) 1992年2月~3月(不明)(空飛ぶペンギン(前)) 1992年8月~9月(ラジオ)(ファット・マ・イズ・クリーニン・ザ・ルーム(後)) 1993年4月~5月(不明)(天使の羽のマーチ(前)) 1993年12月~1月(不明)(エトはメリーゴーランド(後)) 1993年12月〜1994年1月(不明)(エトはメリーゴーランド(後)) 1996年2月~3月(ラジオ)(風のオルガン(後)) 2000年12月~1月(D?)(北風小僧の寒太郎(後)) 2007年12月~1月(E①)(りんごのうた(前)) 2000年12月〜2001年1月(不明)(北風小僧の寒太郎(後)) 2007年12月〜2008年1月(E①)(りんごのうた(前)) 2013年4月~5月(E①)(昆虫ニンジャ(後)) 2018年2月~3月(リクエスト)(猿の絵)(ありがとう・さようなら(前)) 2018年2月~3月(リクエスト)(不明)(ありがとう・さようなら(前)) 2023年10月~11月(F⑧)(リングアベル(後)) *枠外再放送 [#hbada576] *収録DVD・CDとか [#l89c8b9b] NHKみんなのうた ベスト・アルバム 5(水星社)(19曲目) [[みんなのうた 第9集>https://www.nhk-ep.com/products/detail/h07531AA/]](11曲目) [[NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜誰かがサズを弾いていた〜>https://www.amazon.co.jp/NHK-%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F-50%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BD%9E%E8%AA%B0%E3%81%8B%E3%81%8C%E3%82%B5%E3%82%BA%E3%82%92%E5%BC%BE%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F-%EF%BD%9E-TV%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9/dp/B004N37B48]](24曲目)(コロムビア) NHKみんなのうた 大全集9 ~しあわせのうた~(1曲目) *点滅シーン [#u6ea2a7e] なし *著作権関連物 [#p446ff06] なし *当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8] *他 [#gf0439a2] 5代目オープニングに使用されている他、お兄ちゃんずるいのテレビのシーンにも登場する *キーワードサーチ [#b09bb81a] -アイス -火 *当曲における録画評価 [#uf1af7d7] #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[0],ごく普通。とりあえず録画[0],う~ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) *コメント [#comment] ---- #pcomment(,reply,10,) |