2025年2月~3月再放送予想 の変更点
なたひつのう アーカイブです。 ''1/6 追記'' ''予想内容を変更しました。'' どうも、ライトネスです。 前述でも言ったとおり、今回から再放送予想をリニューアルしました。 その考えを書き込みたいと思います。 *再放送の形式 [#a86373dd] まず、再放送の形式についてお知らせします。 再放送は以下のとおり アーカイブ(5枠) アーカイブ(テレビのみ)(1~2枠) アーカイブ(ラジオのみ)(2枠) シークレット(1~2枠) アンコール(2枠) %%以上に加え2月~3月では新曲が1枠になる代わりに%% %%-''アンコール2024(1枠)''%% %%が新曲Bの代わりに登場します。%% →1/6追記 今回はありませんでした。 *今回はどうやって予想するのか [#c29ca1a3] 今回は、とても当たりやすい時期となっております。 去年(2024年2月~3月)では 「[[恋つぼみ]]」「[[学校坂道]]」「[[Chessboard]]」「[[アニバースデー]]」の4曲が当たりました。 今回は春や卒業シーズンでもあるため、それをやると思ったのよ。 実は、2025年4月にSAは放送65周年を迎えます。 SAで放送した曲も含めやっていこうと思います。(残念ながら「[[ドン・キホーテ]]」は2023年8月~9月に放送済み) アーカイブはD枠はロング枠なの分かったのでそれを優先します。 再放送は基本、歌手と映像作家(実写除く)と被らない法則性があるため、それを基づいてやります。 *補足 [#q232ace1] 2024年12月に報告がありました。 鎌倉倉庫では最近アーカイブ枠で再放送してもまだ溢れてるのを確認しました。 因みに鎌倉倉庫では過去に60やなつかし22でダイジェストやキャプテンで送りした曲はここに移転し まだ眠ってる状態となっております。2025年2月からまれにだが特放があるかもしれません。 2022年2月~3月の年代別セレは以下のとおり(2022年4月以降まるごと枠やアーカイブ枠で放送済みの曲は&color(Red){赤字};となっております。) |CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|c |記号|ダA|ダB|ダC|キャプテン|月| |再1|コックのポルカ☆|''白い道''|草競馬|バケツの穴|2| |~|ママごめんなさい☆|走馬燈||''今日の日はさようなら''|3| |再2|天使の羽のマーチ☆|お兄ちゃんずるい|あなたが見える|&color(Red){メッセージ・ソング};|2| |~|水鳥|ふたりは80才☆||ありがとう・さようなら|3| |再3|光のゲンちゃん|僕らのヒーロー☆|道|wish ~キボウ~|2| |~|天地の声☆|証|&color(Red){大丈夫};|ありがとう|3| 2023年2月~3月のなつかし22は以下のとおり(2023年4月以降アーカイブ枠で放送済みの曲は&color(Red){赤字};となっております。) |CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|c |種類|ダA|ダB|ダC|キャプテン|月| |A|''風吹きめぐる''|''マヌエロ''|''鳩笛(副)''|森の教会|2| |A|''歩いて行こう''|''クラリネットこわしちゃった(副)''|''わたりどり''|''宗谷岬''|3| |B|ヘンな家!|&color(Red){以心伝心しよう};|ふうせん(副)|わたしの紙風船|2| |B|&color(Red){ドン・キホーテ};(副)|覚えていますか|おじいちゃんのブランコ|ごっつぉさま|3| |C|かんがえがあるカンガルー|ふるさと|やさしい風(副)|&color(Red){Carol};|2| |C|あなたがすき|天の川|&color(Red){リングアベル};(副)|&color(Red){100年時代};|3| 以上 今回の再放送では半分60がなつかし22で再放送した曲が来るんだろう。 さて、本題です。 今から再放送予想を立てましょう。 内容は以下のとおり アーカイブ(5枠) アーカイブ(テレビのみ)(2枠) アーカイブ(ラジオのみ)(2枠) ここから1/6追記 アンコール2024(4枠)→今回はなし アンコール(2枠→1枠2曲+1枠1曲+2024年度の曲から1曲) ※シークレット枠は行いません。(いつもの1曲+「おまじない」確定なの分かってるので) とする。※ラジオのみ、アンコール2024、アンコールは固定とする。 ~禁止行為~ -それぞれのグループに歌手・映像作家を重複しない 今回から3つの編成を行います。 通常寄りの編成(6:4) 60・なつ22寄りの編成(4:6) 全部60・なつ22の編成(0:10)(全部当たらないと分かってるのでここはカウントしない) です。 当たりカウントに影響与えるのは 通常寄りの編成(6:4) 60・なつ22寄りの編成(4:6) です。 では、行きましょう。 *再放送予想 [#x5ec19b7] ''1/6 追記'' ''予想曲を変更しました。'' |CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|CENTER:BGCOLOR(white):|c |編成|通常寄り|60・なつ22寄り|全部60・なつ22| |アーカイブ1|あなたがすき|季節は過ぎても|天まで飛ばそ| |~|お誕生日おめでとう|>|ありがとう・さようなら| |アーカイブ2|ありがとう(レオ)|桜、舞う|赤い自転車| |~|はんぶんおとな|>|わたしの紙風船(1983年版)| |アーカイブ3|春を歌おう|>|まっくら森の歌| |~|古いお城のものがたり|>|マヌエロ| |アーカイブ4|旅立ちのうた|>|夢待列車| |アーカイブ5|涙の蕾|>|涙のチカラ| |~|へっちゃら平気の平八郎|>|天の川| |テレビ1|ごっつぉさま|21世紀の君たちへ ~A Song For Children|おもいでのアルバム(1982年版)| |~|あなたが見える|夢でも逢えるかな|ベスト・フレンド| |テレビ2|バケツの穴|ぼくら まちボウズ!|王様のたからもの| |~|ぼくのバレンタインデー|>|世界を結ぼう| |ラジオ1|>|>|合格ロックンロール| |~|>|>|巣立つ日まで| |ラジオ2|>|>|春を呼ぶマーチ| |~|>|>|駅馬車| |アンコール1|>|>|(2024年度の中から1曲)| |~|きみのたこ焼き|>|愛を着て| |アンコール2|>|>|サクラノカケラ| |~|>|>|だいすきなきみへ| *「2024年度の中から1曲」リスト [#s54a16ce] -BYE-BYE -未来への道 -ヒカレ -スーパーヒーロー -にゃんこの哲学 -風になれ -ラーメン地球号 -Utopia -僕らはいきものだから -太陽のカーニバル -パプリカ ぼんおどり -パプリカ 米津玄師バージョン この曲は全部8月~9月までの新曲全部(いつもの○○年度アンコール範囲内と同じ) となります。パプリカ系はパプリカ関係、僕らはいきものだからと太陽のカーニバルは 2024年10月~11月にアンコール枠で再放送して今回アンコール枠で再放送するの難しいのでは? と書きましたが、またアンコール枠で再放送するかもしれないので念のため追加しました。 まぁ、このような仕様はめったにないので実質今回は「2024年4月~7月の新曲全部」となります。 *結果 [#pb7fbfb1] |当たり|通常寄り|60・なつ22寄り| |~|1曲((「BYE-BYE」))|1曲((「BYE-BYE」))| -全部60・なつ22から「おもいでのアルバム(1982年版)」 |