Top > 2025年6月~7月再放送予想


どうも、ライトネスです。
今回も再放送の予想をしようと思います。
*再放送の形式 [#a86373dd]
まず、再放送の形式についてお知らせします。
再放送は以下のとおり
 編年体再放送曲(7枠)
 ラジオのみ(2枠)
*禁止行為 [#h0c841ec]
-過去に2023年4月~2025年5月に再放送したことのある再放送曲
-編年体再放送曲に映像未発掘作品を入れないこと
-以上特別な事情があったとき
では、行きましょう。
☆:次に再放送される確率(5段階表記、★の数が多いほど再放送される確率が高い。とにかく次に再放送される可能性のある曲から)
*再放送予想 [#x5ec19b7]
**2010年代(C枠) [#k7bf7735]
-僕らのヒーロー:★★★☆☆
-I♥×××:★★☆☆☆
-優しいヒーロー:★★★★☆
-Smileflower:★☆☆☆☆
-歌声は風にのって:★☆☆☆☆
-ゆらゆら:★★★☆☆
-ほうき星:★★★★☆
-ふるさと(嵐):★★☆☆☆
-タン・タン・タン:★☆☆☆☆
-スパークだ!:★★★☆☆
-山鹿のピアノ:★★★★☆
-つもりヤモリ:★☆☆☆☆
-きみはミラクル!:★★★☆☆
-かんがえがあるカンガルー:★★★☆☆
-弱虫けむし:★★☆☆☆
-風と共に:★★★☆☆
-傘のさせない路地:★★★★☆
-きんぎょすくい:★★☆☆☆
-コトバドリ:★★★★☆
-大丈夫:★☆☆☆☆
**2000年代(D枠) [#i04b703a]
-名もない花のように:★★★☆☆
-タチツテト手を:★★☆☆☆
-Paikaji ~南風~:★☆☆☆☆
-優しさ:★★★★☆
-夏恋花:★★★☆☆
-リセット:★☆☆☆☆
-やさしい風:★★★☆☆
-りんごのうた:★☆☆☆☆
-道(yumirose):★★☆☆☆
-空へ:★★★★☆
-レレの青い空:★★☆☆☆
-千の花 千の空:★☆☆☆☆
-花風車の森:★★☆☆☆
-フンコロガシは、忙しい。:★☆☆☆☆
-おしりかじり虫:★★★☆☆
-ノックは3回 ~Knock Three Times:★☆☆☆☆
-いつか見る虹 ~“モルダウ”から~:★★☆☆☆
-PoPo Loouise:★☆☆☆☆
-コイシテイルカ:★★★☆☆
-かつおぶしだよ人生は:★☆☆☆☆
**1990年代(E枠) [#u554adb6]
-東の島にコブタがいた:★★☆☆☆
-ドッテン・チャールストン:★★★☆☆
-ウマウマラーメン:★★★★☆
-そんなぼくがすき:★☆☆☆☆
-太陽の子どもたち:★★☆☆☆
-がんばれマイ・ボーイ:★☆☆☆☆
-キャッチ ~次の夏が来るように~:★★★☆☆
-きっとしあわせ:★☆☆☆☆
-山に抱かれて:★★★★☆
-旅のすきなあなたに:★☆☆☆☆
-赤い星 青い星 ~天文カラットの星から~:★★★☆☆
-川はだれのもの?:★★★★☆
-夢のまほう:★★☆☆☆
-そらとぶくじら:★☆☆☆☆
-それがボクのおとうさん:★★★★☆
-ピアノ:★★☆☆☆
-僕は君の涙:★★★☆☆
-星の子供たち:★☆☆☆☆
-まゆげの唄:★★★☆☆
-世界はメロディー:★★★☆☆
**1980年代(F枠) [#r2fa9f0c]
-のらねこ三度笠:★★★★☆
-デッカイ トット マーチ:★★★★☆
-まだ遅くは:★★☆☆☆
-ヘップション:★☆☆☆☆
-大安吉日:★★★☆☆
-水色のワンピース:★★☆☆☆
-ロバ ちょっとすねた:★☆☆☆☆
-星うらないキラキラ:★★★☆☆
-まるで世界:★☆☆☆☆
-風ぐるま:★★★☆☆
-雨のてん・てん:★★★★☆
-空飛ぶ林檎:★☆☆☆☆
-いたずラッコ:★★★☆☆
-ファット・マ・イズ・クリーニン・ザ・ルーム ~お掃除ママのうた~:★★☆☆☆
-クマのぬいぐるみ:★★★★☆
-いろはまつり:★★☆☆☆
-陽光のなかの僕たち:★★☆☆☆
-サボテンがにくい:★★★☆☆
-大きなリンゴの木の下で:★★★☆☆
-太陽の詩:★☆☆☆☆
**1970年代(G枠) [#x39c5afa]
-ツビレグ ツブレグ マーチ:★☆☆☆☆
-地球の子ども:★★☆☆☆
-森の熊さん:★★★☆☆
-デンデン虫のデン子さん:★★★★☆
-ひげなしゴゲジャバル:★★★☆☆
-遠い世界に(1975年版):★★★★☆
-雨が空から降れば:★★☆☆☆
-こんな時があってもいいね:★★★☆☆
-6ちゃんがねころんで:★☆☆☆☆
-進め!しんじ君:★★☆☆☆
**1960年代(H枠) [#o3647ca4]
-森へ行きましょう:★★☆☆☆
-山こそわが家:★★★☆☆
-おおブレネリ:★☆☆☆☆
-五匹のこぶたとチャールストン:★★★★☆
-はさみとぎ(1965年版):★★☆☆☆
-ドナドナ:★★★☆☆
-ねこふんじゃった:★★☆☆☆
-お山の大将:★★★☆☆
-バケツの穴:★★☆☆☆
-パンのマーチ:★★★☆☆
**2020年代(I枠) [#c54638d6]
-虫のつぶやき:★★★☆☆
-ぼくはおもちゃ:★★★☆☆
-passion:★★★★☆
-月の踊り子:★★★☆☆
-ぷかぷか:★★★☆☆
-からっぽカタツムリ:★★★☆☆
-カヌーのうえでひとやすみ:★★★☆☆
-にゃんこの哲学:★★☆☆☆
-風になれ:★★☆☆☆
**ラジオのみ(J、K枠) [#b8741db3]
-トム・ピリビ(1961年版):★☆☆☆☆
-手のひらを太陽に:★☆☆☆☆
-ドレミの歌:★☆☆☆☆
-ひとりぼっちの羊飼い:★☆☆☆☆
-ぼくらの町は川っぷち(1964年版):★☆☆☆☆
-青空のポルカ:★☆☆☆☆
-バラが咲いた:★★☆☆☆
-勇気のうた:★★☆☆☆
-夕日が背中を押してくる:★★☆☆☆
-いつでもどきどきしてるんだ:★★☆☆☆
-河:★★☆☆☆
合計120曲となります。
*結果 [#of7492d3]
★☆☆☆☆:曲
★★☆☆☆:曲
★★★☆☆:曲
★★★★☆:曲
合計:曲
★☆☆☆☆:1曲
★★☆☆☆:1曲
★★★☆☆:3曲
★★★★☆:0曲
合計:5曲

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS