GISみんなのうた Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 登山列車・フニクリ フニクラ
登山列車・フニクリ フニクラ
の編集
*通常再放送 [#b3189bf7] 1961年版:前率:100% 後率:00% 1970年版:前率:75% 後率:25% |再放送|タイトルバック|カップリング|版|備考| ||CENTER:BGCOLOR(Gray):||||c |2006年6月~7月||ベスト・フレンド ~Best Friend~(前)|1970|ラジオのみ| |2008年4月~5月||[[感謝状]](前)|1970|ラジオのみ| ||||||c |2013年4月~5月|E①|[[感謝状]](前)|1970|| ||CENTER:BGCOLOR(Gray):||||c |2021年3月||ウンパッパ(前)|1961|ラジオのみ| ||||||c |2025年2月~3月|F⑧|[[ゆりかごのうた]](後)|1970|テレビのみ|
&attachref(./IMG_4295.jpeg,500x250); (1970年6月~7月の当時の放送) |うた|デューク・エイセス| |~|ひばりヶ丘少年少女合唱団| |訳詞|清野協、青木爽| |作曲|デンツァ| |編曲|服部公一| |映像|シルエット| |~|アニメ| |著者|かかし座| |~|福島治次| |英語|Funiculi Funicula (mountain train)| |中国語(簡体字)|缆车 Funicula(山间火车)| |中国語(繁体字)|纜車 Funicula(山間火車)| |韓国語|후니쿠리 후니쿠라(등산열차)| |2字曲|登山| |Eテレ初放送|1961年4月〜5月| |~|1970年6月〜7月| |湘南M初放送|1961年4月〜5月| |~|1970年6月〜7月| |評価|&attachref(./殿堂.png,25x25);| |~|&attachref(./A.png,25x25);| |初回カップリング|[[おお牧場はみどり]](金)| |~|不明| |初回タイトルバック|不明| |~|お城から外の景色を眺める女の子| |読み方|とざんれっしゃ・ふにくりふにくら| |初回放送|1961年4月~5月| |~|1970年6月~7月| [[この曲は音声を発掘! 映像を探しています。 お持ちの方はこちらへ>https://minna2.swiki.jp/index.php?%E7%99%BA%E6%8E%98%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88]] #vote(キョクにこる[0]) *現在の放送時間 [#m4c79d8b] &size(15){1961年版}; 現在放送予定の時間はありません。 &size(15){1970年版}; 現在放送予定の時間はありません。 *通常再放送 [#b3189bf7] 1961年版:前率:100% 後率:00% 1970年版:前率:75% 後率:25% |再放送|タイトルバック|カップリング|版|備考| ||CENTER:BGCOLOR(Gray):||||c |2006年6月~7月||ベスト・フレンド ~Best Friend~(前)|1970|ラジオのみ| |2008年4月~5月||[[感謝状]](前)|1970|ラジオのみ| ||||||c |2013年4月~5月|E①|[[感謝状]](前)|1970|| ||CENTER:BGCOLOR(Gray):||||c |2021年3月||ウンパッパ(前)|1961|ラジオのみ| ||||||c |2025年2月~3月|F⑧|[[ゆりかごのうた]](後)|1970|テレビのみ| *枠外再放送 [#hbada576] -2006年(なつかしのみんなのうた) -2020年5月(もういちど みんなのうた) *収録DVD・CDとか [#l89c8b9b] [[みんなのうた 第4集>https://www.nhk-ep.com/products/detail/h07535AA-00-00-h07526AA]](9曲目) [[NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜おしりかじり虫〜>https://www.amazon.co.jp/%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB-%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F-50-%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88-%EF%BD%9E%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%8A%E8%99%AB%EF%BD%9E/dp/B004OGYLFQ]](4曲目)(モノラル) [[みんなのうた名曲100選>https://www.amazon.co.jp/%E5%BE%A9%E5%88%BB%E7%9B%A4-NHK%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F-%E5%90%8D%E6%9B%B2100%E6%AD%8C-1961-1970-%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%AE%E5%90%8D%E6%9B%B2%E3%81%9F%E3%81%A1/dp/B09GJGF7QW]](55曲目)(キングレコード) NHKみんなのうた 大全集7 ~天使の羽のマーチ~(16曲目) *点滅シーン [#u6ea2a7e] なし *著作権関連物 [#p446ff06] なし *当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8] *他 [#gf0439a2] *一曲までの通し [#t6b652f1] #region("ネタバレチュウイ!") &attachref(./IMG_4296.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4297.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4298.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4299.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4300.jpeg,200x100); #endregion *キーワードサーチ [#b09bb81a] -火 -肉 *当曲における録画評価 [#uf1af7d7] &size(15){1961年版}; #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[0],ごく普通。とりあえず録画[0],う~ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) &size(15){1970年版}; #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[0],ごく普通。とりあえず録画[0],う~ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) |←どじょっこ ふなっこ|登山電車(フニクリ フニクラ)|歌声ひびけば(1961年版)→| |←泣き虫おばけ|フニクリ フニクラ(登山電車)|松江の町は→| #style(class=submenuheader){{ デューク・エイセスの作品 }} #style(class=submenu){{ |1961年|登山電車(フニクリ フニクラ)| |1966年|ゆかいな行進| |1968年|ついてないときのうた| |1969年|あいつ| |1970年|そんな思い出が| |1972年|[[ちいさな汽車]]| |1973年|[[デンデン虫のデン子さん]]| |1974年|[[カッパのクィクォクァ]]| |1979年|ヒュルルジンジンからっ風(1979年版)| |1980年|デッカイ トット マーチ| |1983年|[[夢みる子ねこ]]| |1985年|みんなおやすみ| |1986年|シューティング・ヒーロー| |1996年|[[夢のまほう]]| |2002年|[[きょうも茶ッピーエンド]]| }} #style(class=submenuheader){{ かかし座の作品 }} #style(class=submenu){{ |1961|あわて床屋|登山電車(フニクリ フニクラ)|うちを建てよう| |1965|輪になっておどろう|風がふいたら|| |1966|春のそよ風||| |1967|[[こもりうた]]||| |2012|ゆらゆら||| }} #style(class=submenuheader){{ ひばりヶ丘少年少女合唱団の作品 }} #style(class=submenu){{ |1967|お山の大将| |1968|われは海の子| |1969|長崎めがね橋| |1970|フニクリ フニクラ(登山電車)| }} #style(class=submenuheader){{ 福島治の作品 }} #style(class=submenu){{ |1970|フニクリ フニクラ(登山電車)|| |1972|アヒルの行列|| |1975|[[シャーロックホームズとワトソン博士]]|| |1976|[[アスタ・ルエゴ]]|| |1979|今夜も眠れない|| |1980|ミスター シンセサイザー|[[ドン・キホーテ]]| |1983|ふぃふぃ|| |1985|[[詩人とつばめ]]|| |1990|[[思いっきり夢]]|| |1999|りんごの木の下で|| |2009|無敵のじいちゃん|| |2010|風のブランコ|| |2015|へっちゃら平気の平八郎|| }} *コメント [#comment] ---- #pcomment(,reply,10,)