GISみんなのうた Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> フンコロガシは、忙しい。
フンコロガシは、忙しい。
の編集
*収録DVD・CDとか [#l89c8b9b] NHKみんなのうた50アニバーサリー・ベスト~グラスホッパー物語~(31曲目)(夜)
&attachref(./MIN200608_04_l.jpg,500x250); |うた|伊武雅刀| |映像|アニメ| |作者|西内としお| |英語|Dung Korogashi is busy.| |中国語|Dung Korogashi 很忙。| |韓国語|훈코로가시는 바쁘다.| |読み|ふんころがしは、いそがしい。| |初回放送|2006年8月~9月| *再放送 [#b3189bf7] 2006年12月~2007年1月(お楽しみ枠) 2009年8月~9月 ※再放送内で初の夜版が放送される。 2013年8月~9月 2017年4月~5月(リクエスト) 2022年1月((当放送では『うどんパン』『王様のたからもの』『タン・タン・タン』共に放送。)) *収録DVD・CDとか [#l89c8b9b] NHKみんなのうた50アニバーサリー・ベスト~グラスホッパー物語~(31曲目)(夜) *点滅シーン [#u6ea2a7e] なし *著作権関連物 [#p446ff06] なし *備考 [#gf0439a2] -・・・昼もと・・・夜もの2バージョンがある。 -昼はラジオで、夜はテレビで放送する。 -夜版の間奏で歌手の台詞も存在した。 -2022年の放送ではダイジェストで終盤の放送であるが、最後のテロップが添付されていた。 *【年代別にお届け】のナレーション [#i9332efc] 愛知県 20代 こうママさんより 小学生の頃、遊んでばかりで、勉強はおもえないのに、この歌は すぐに覚えました。母に、勉強をそれぐらい覚えがいいといいのに と何度も言われた記憶があります。そんな私も一時の母なので いまがくまもどうなるなかなぁと楽しみです。 ファーブルの『昆虫記』の第1巻を飾る虫として名高いフンコロガシ。フンをまるめて転がして運ぶ習性があることから、古代エジプト人は神の化身とみなし、創造・復活・不死のシンボルとして神格化された最初の昆虫です。ひたすら 玉を転がし続けるフンコロガシの健気な姿を、「哲学するマントヒヒ」(歌:南佳孝)「とのさまガエル」(語り:石坂浩二)などの快作で人気のつかもと・ひろあきが曲にしました。俳優:伊武雅刀の歌、ベテランアニメ作家:西内と しおの痛快な映像で、家族で楽しめる、ちょっと切ない「応援歌」を送ります。 *コメント [#comment] ---- #pcomment(,reply,10,)