GISみんなのうた Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 日本語のおけいこ
日本語のおけいこ
の編集
*当曲における録画評価 [#uf1af7d7] #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[0],ごく普通。とりあえず録画[0],う〜ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) |←トロイカ(1961年版)|日本語のおけいこ|雪の降る町を→| #style(class=submenuheader){{ 楠トシエの作品 }} #style(class=submenu){{ |1961|誰も知らない|まね|へのへのもへじ(楠トシエ)|日本語のおけいこ| |1962|ピノキオの歌|一、二、三、・・・|わらいかわせみに話すなよ|| |1963|春のロンド|||| }} #style(class=submenuheader){{ 中原収一の作品 }} #style(class=submenu){{ |1961|三匹の蜂|トム・ピリビ(1961年版)|まね|へのへのもへじ(楠トシエ)|日本語のおけいこ||| |1962|もしぼくが|[[アイスクリームの歌]]|アップアップアップリケ|わらいかわせみに話すなよ|||| |1963|バナナをたべるときのうた|ドロップスの歌|[[サンタクロースにプレゼント]]||||| |1964|ぎらぎらとひょろひょろとちかちか|ドミニク|うそなんか いうもんか|[[コックのポルカ]]|朝いちばん早いのは|野原で手をたたけ|木ぐつをはいて| |1965|お馬にのって|A・A・B・C|トム・ピリビ(1965年版)|[[ピエロのトランペット]](1965年版)|||| |1966|[[学校へ行く道]]|おんぼろピアノ|[[カラスと柿の種]]|ジロマジトンド・ジロトンド|||| |1967|こびとの歌(「Snow-White and The Seven Dwarfs」から)|まきばのこうし|||||| |1968|[[たあんきぽーんき]]|[[じゃがいも]]|雪になりたい||||| |1969|[[44ひきのねこ]]|パンのマーチ|||||| |1970|[[アビニョンの橋で]]||||||| |1973|パパと歩こう|[[さすらいのバイオリン]]|||||| |1974|[[音のシンフォニー]]||||||| }}
|うた|楠トシエ| |作詞|谷川俊太郎| |作曲|寺島尚彦| |映像|アニメ| |著者|中原収一| |英語|Japanese Lessons| |中国語(簡体字)|日语课程| |中国語(繁体字)|日語課程| |韓国語|일본어 케이코| |2字曲|日お| |Eテレ初放送|未放送| |湘南M初放送|未放送| |評価|&attachref(./殿堂.png,25x25);| |初回カップリング|不明| |初回タイトルバック|不明| |読み方|にほんごのおけいこ| |初回放送|1961年12月~1月| #vote(キョクにこる[0]) *現在の放送時間 [#m4c79d8b] 【ラジオNHK-FM】 05:50〔AM:月木〕 【湘南R】 02:15〔AM:火木土〕 *通常再放送 [#b3189bf7] 前率:50% 後率:50% |再放送|タイトルバック|カップリング|備考| |2021年11月||[[草原のマーチ]](前)|ラジオのみ| |2025年6月〜7月||[[空をみあげて (おお!みんなで)]](後)|ラジオのみ| *枠外再放送 [#hbada576] *収録DVD・CDとか [#l89c8b9b] NHKみんなのうた ベスト・アルバム 1(水星社)(27曲目) *点滅シーン [#u6ea2a7e] なし *著作権関連物 [#p446ff06] なし *当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8] *他 [#gf0439a2] *キーワードサーチ [#b09bb81a] -火 -土 -梨 *当曲における録画評価 [#uf1af7d7] #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[0],ごく普通。とりあえず録画[0],う〜ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) |←トロイカ(1961年版)|日本語のおけいこ|雪の降る町を→| #style(class=submenuheader){{ 楠トシエの作品 }} #style(class=submenu){{ |1961|誰も知らない|まね|へのへのもへじ(楠トシエ)|日本語のおけいこ| |1962|ピノキオの歌|一、二、三、・・・|わらいかわせみに話すなよ|| |1963|春のロンド|||| }} #style(class=submenuheader){{ 中原収一の作品 }} #style(class=submenu){{ |1961|三匹の蜂|トム・ピリビ(1961年版)|まね|へのへのもへじ(楠トシエ)|日本語のおけいこ||| |1962|もしぼくが|[[アイスクリームの歌]]|アップアップアップリケ|わらいかわせみに話すなよ|||| |1963|バナナをたべるときのうた|ドロップスの歌|[[サンタクロースにプレゼント]]||||| |1964|ぎらぎらとひょろひょろとちかちか|ドミニク|うそなんか いうもんか|[[コックのポルカ]]|朝いちばん早いのは|野原で手をたたけ|木ぐつをはいて| |1965|お馬にのって|A・A・B・C|トム・ピリビ(1965年版)|[[ピエロのトランペット]](1965年版)|||| |1966|[[学校へ行く道]]|おんぼろピアノ|[[カラスと柿の種]]|ジロマジトンド・ジロトンド|||| |1967|こびとの歌(「Snow-White and The Seven Dwarfs」から)|まきばのこうし|||||| |1968|[[たあんきぽーんき]]|[[じゃがいも]]|雪になりたい||||| |1969|[[44ひきのねこ]]|パンのマーチ|||||| |1970|[[アビニョンの橋で]]||||||| |1973|パパと歩こう|[[さすらいのバイオリン]]|||||| |1974|[[音のシンフォニー]]||||||| }} *コメント [#comment] ---- #pcomment(,reply,10,)