GISみんなのうた Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ひげなしゴゲジャバル
ひげなしゴゲジャバル
の編集
&attachref(./IMG_0732_0.jpeg,500x250); (2025年6月〜7月の当時の放送) |うた|ペギー葉山| |作詞|菊池之枝| |作曲|菊池之枝| |編曲|一ノ瀬義孝| |映像|アニメ| |著者|堀口忠彦| |英語|Beardless Gogejabal| |中国語(簡体字)|无须的戈盖贾巴尔| |中国語(繁体字)|無須的戈蓋賈巴爾| |韓国語|수염 없는 고게 자발| |2字曲|ひゴ| |Eテレ初放送|1985年6月〜7月| |湘南M初放送|2025年6月〜7月| |評価|&attachref(./B+.png,25x25);| |初回カップリング|不明| |初回タイトルバック|不明| |読み方|ひげなしごげじゃばる| |初回放送|1974年6月~7月| #vote(キョクにこる[0]) *現在の放送時間 [#m4c79d8b] 【NHKE】 06:35〔AM:土〕 【ラジオNHK-FM】 05:50〔AM:水土〕 【湘南】 12:05〔AM:月〕、06:35〔AM:水〕 *通常再放送 [#b3189bf7] 前率:50% 後率:50% |再放送|タイトルバック|カップリング|備考| |1975年6月~7月|不明|不明|| |1977年2月~3月|不明|不明|| |1977年10月~11月|不明|不明|| |1984年2月~3月|不明|不明|| |1985年6月~7月|飛行船に乗る虫|ペルシャの子守歌 〜わたしの花〜(前)|| |1986年6月~7月|少年と妖精|[[空飛ぶ林檎]](前)|| |1988年6月〜7月||[[ケンちゃん]](前)|ラジオのみ| |1999年2月〜3月|少年と妖精|[[GoGo! コケコッコー]](前)|| |2003年10月〜11月||[[小さな木の実]](1995年版)(後)|ラジオのみ| |2010年6月~7月||風の歌(後)|ラジオのみ| |2013年10月~11月|E①|ジャガイモジャガー(後)|| |2021年9月|||60's〜70's((当放送では『[[わらいかわせみに話すなよ]]』『[[今でも船長と呼ばれている船長の夜]]』『[[気球にのって]]』共に放送。))| |2025年6月〜7月|F⑧|[[ねこふんじゃった]](後)|| *枠外再放送 [#hbada576] -2006年(みんなのうた三昧) -2007年(みんなのうた三昧) -2022年(みんなのうた三昧) *収録DVD・CDとか [#l89c8b9b] NHKみんなのうた ベスト・アルバム 4(22曲目)(水星社) [[みんなのうた 第5集>https://www.nhk-ep.com/products/detail/h07535AA-00-00-h07527AA]](5曲目) [[NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜山口さんちのツトム君〜>https://www.amazon.co.jp/-/en/%E7%AB%A5%E8%AC%A1%E3%83%BB%E5%94%B1%E6%AD%8C/dp/B004OUK2A0/ref=d_pd_sbs_sccl_3_12/355-9024888-6128543?pd_rd_w=7onOQ&content-id=amzn1.sym.0658137e-f5cd-4a01-8903-013eee01b385&pf_rd_p=0658137e-f5cd-4a01-8903-013eee01b385&pf_rd_r=RHW5QDEMKMGTYYXN9FBY&pd_rd_wg=8hA1J&pd_rd_r=4e5063e2-14f5-43f7-8aec-13daf995fb7c&pd_rd_i=B004OUK2A0&psc=1]](26曲目)(キングレコード) [[続・みんなのうた名曲100選>https://www.amazon.co.jp/%E5%BE%A9%E5%88%BB%E7%9B%A4-%E7%B6%9ANHK%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%88%E3%82%8A-%E5%90%8D%E6%9B%B2100%E6%AD%8C-1969-1977-%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%AE%E6%AD%8C%E3%81%9F%E3%81%A1/dp/B09GJS13FL]](89,76曲目)(キングレコード) NHKみんなのうた 大全集9 ~しあわせのうた~(8曲目)(キングレコード) [[NHKみんなのうた 45 アニバーサリー・ベスト ~北風小僧の寒太郎/山口さんちのツトム君~>https://www.amazon.co.jp/TV%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9/dp/B000GFM8AO/ref=d_pd_sbs_sccl_3_19/355-9024888-6128543?pd_rd_w=5ag1C&content-id=amzn1.sym.0658137e-f5cd-4a01-8903-013eee01b385&pf_rd_p=0658137e-f5cd-4a01-8903-013eee01b385&pf_rd_r=SFFF1Y6NDEA3T96EQ397&pd_rd_wg=t7ZOj&pd_rd_r=2ef52a73-ad1f-4530-b311-1dafbc596de7&pd_rd_i=B000GFM8AO&psc=1]](9曲目)(コロムビア) *点滅シーン [#u6ea2a7e] なし *著作権関連物 [#p446ff06] なし *当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8] *他 [#gf0439a2] *【年代別にお届け】のナレーション [#o32c9365] 神奈川県 50代 当時中学1年の私が高校2年の姉と一緒に飼い猫を抱きながら よく歌っていたらいつのまにか父親も覚えてしまい3人で 合唱するようになったのを懐かしく思い出しました。 *一曲までの通し [#t6b652f1] &attachref(./IMG_4666.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4667.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4668.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4669.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4671.jpeg,200x100); *キーワードサーチ [#b09bb81a] -火 -土 -梨 *当曲における録画評価 [#uf1af7d7] #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[1],ごく普通。とりあえず録画[0],う〜ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) |←はるかなあなた(ポ・カレカレ)|ひげなしゴゲジャバル|[[矢車草]]→| #style(class=submenuheader){{ ペギー葉山の作品 }} #style(class=submenu){{ |1961|赤鼻のトナカイ|||| |1962|かあさんのうた(1962年版)|ドレミの歌|アイルランドの子守唄|[[調子をそろえてクリック・クリック・クリック]]| |1963|小さな靴屋さん|走ろう子馬よ||| |1964|回転木馬|五月のうた|[[フルーツサラダの歌]]|木ぐつをはいて| |1965|ウンパッパ|トム・ピリビ(1965年版)||| |1966|ひなげし|||| |1969|パンのマーチ|||| |1973|[[算数チャチャチャ]]|||| |1974|ひげなしゴゲジャバル|||| |1994|[[みどりの星]]|||| |2012|とんとんとん|||| }} #style(class=submenuheader){{ 堀口忠彦の作品 }} #style(class=submenu){{ |1973|[[自動車になったカメの歌]]|| |1974|[[ゆかいなめざまし時計]]|ひげなしゴゲジャバル| |1975|動物園へ行こう|| |1976|へのへのもへじ|| |1978|[[虫歯のこどもの誕生日]]|| |1979|進め!しんじ君|| |1980|[[展覧会で逢った女の子]]|[[シャッキシャキの転校生]]| |1981|いっトイレ|| |1982|[[せんせ ほんまにほんま]]|| |1983|おこるよ!|[[こだぬきポンポ]]| |1984|[[しあわせのうた]]|| |1985|ケンちゃん|| |1986|[[ふたりは80才]]|| |1987|おじいちゃんの子守唄|| |1988|[[転校生は宇宙人]]|| |1989|おばあちゃんの宝もの|| |1992|そわそわカレンダー|| |1997|[[お年玉]]|| |1998|ぼくら まちボウズ!|| |2000|むかしトイレがこわかった!|| |2002|2002年ばあちゃん(ハルモニ)音頭|| |2005|クロ|| |2007|ねっこ君|| |2009|[[I'm here with you ~アイム・ヒア・ウィズ・ユー~]]|| |2012|なぜ|しりとりマンボ| |2014|[[ゆきだるまかぞく]]|| }} *コメント [#comment] ---- #pcomment(,reply,10,)
&attachref(./IMG_0732_0.jpeg,500x250); (2025年6月〜7月の当時の放送) |うた|ペギー葉山| |作詞|菊池之枝| |作曲|菊池之枝| |編曲|一ノ瀬義孝| |映像|アニメ| |著者|堀口忠彦| |英語|Beardless Gogejabal| |中国語(簡体字)|无须的戈盖贾巴尔| |中国語(繁体字)|無須的戈蓋賈巴爾| |韓国語|수염 없는 고게 자발| |2字曲|ひゴ| |Eテレ初放送|1985年6月〜7月| |湘南M初放送|2025年6月〜7月| |評価|&attachref(./B+.png,25x25);| |初回カップリング|不明| |初回タイトルバック|不明| |読み方|ひげなしごげじゃばる| |初回放送|1974年6月~7月| #vote(キョクにこる[0]) *現在の放送時間 [#m4c79d8b] 【NHKE】 06:35〔AM:土〕 【ラジオNHK-FM】 05:50〔AM:水土〕 【湘南】 12:05〔AM:月〕、06:35〔AM:水〕 *通常再放送 [#b3189bf7] 前率:50% 後率:50% |再放送|タイトルバック|カップリング|備考| |1975年6月~7月|不明|不明|| |1977年2月~3月|不明|不明|| |1977年10月~11月|不明|不明|| |1984年2月~3月|不明|不明|| |1985年6月~7月|飛行船に乗る虫|ペルシャの子守歌 〜わたしの花〜(前)|| |1986年6月~7月|少年と妖精|[[空飛ぶ林檎]](前)|| |1988年6月〜7月||[[ケンちゃん]](前)|ラジオのみ| |1999年2月〜3月|少年と妖精|[[GoGo! コケコッコー]](前)|| |2003年10月〜11月||[[小さな木の実]](1995年版)(後)|ラジオのみ| |2010年6月~7月||風の歌(後)|ラジオのみ| |2013年10月~11月|E①|ジャガイモジャガー(後)|| |2021年9月|||60's〜70's((当放送では『[[わらいかわせみに話すなよ]]』『[[今でも船長と呼ばれている船長の夜]]』『[[気球にのって]]』共に放送。))| |2025年6月〜7月|F⑧|[[ねこふんじゃった]](後)|| *枠外再放送 [#hbada576] -2006年(みんなのうた三昧) -2007年(みんなのうた三昧) -2022年(みんなのうた三昧) *収録DVD・CDとか [#l89c8b9b] NHKみんなのうた ベスト・アルバム 4(22曲目)(水星社) [[みんなのうた 第5集>https://www.nhk-ep.com/products/detail/h07535AA-00-00-h07527AA]](5曲目) [[NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜山口さんちのツトム君〜>https://www.amazon.co.jp/-/en/%E7%AB%A5%E8%AC%A1%E3%83%BB%E5%94%B1%E6%AD%8C/dp/B004OUK2A0/ref=d_pd_sbs_sccl_3_12/355-9024888-6128543?pd_rd_w=7onOQ&content-id=amzn1.sym.0658137e-f5cd-4a01-8903-013eee01b385&pf_rd_p=0658137e-f5cd-4a01-8903-013eee01b385&pf_rd_r=RHW5QDEMKMGTYYXN9FBY&pd_rd_wg=8hA1J&pd_rd_r=4e5063e2-14f5-43f7-8aec-13daf995fb7c&pd_rd_i=B004OUK2A0&psc=1]](26曲目)(キングレコード) [[続・みんなのうた名曲100選>https://www.amazon.co.jp/%E5%BE%A9%E5%88%BB%E7%9B%A4-%E7%B6%9ANHK%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%88%E3%82%8A-%E5%90%8D%E6%9B%B2100%E6%AD%8C-1969-1977-%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%AE%E6%AD%8C%E3%81%9F%E3%81%A1/dp/B09GJS13FL]](89,76曲目)(キングレコード) NHKみんなのうた 大全集9 ~しあわせのうた~(8曲目)(キングレコード) [[NHKみんなのうた 45 アニバーサリー・ベスト ~北風小僧の寒太郎/山口さんちのツトム君~>https://www.amazon.co.jp/TV%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9/dp/B000GFM8AO/ref=d_pd_sbs_sccl_3_19/355-9024888-6128543?pd_rd_w=5ag1C&content-id=amzn1.sym.0658137e-f5cd-4a01-8903-013eee01b385&pf_rd_p=0658137e-f5cd-4a01-8903-013eee01b385&pf_rd_r=SFFF1Y6NDEA3T96EQ397&pd_rd_wg=t7ZOj&pd_rd_r=2ef52a73-ad1f-4530-b311-1dafbc596de7&pd_rd_i=B000GFM8AO&psc=1]](9曲目)(コロムビア) *点滅シーン [#u6ea2a7e] なし *著作権関連物 [#p446ff06] なし *当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8] *他 [#gf0439a2] *【年代別にお届け】のナレーション [#o32c9365] 神奈川県 50代 当時中学1年の私が高校2年の姉と一緒に飼い猫を抱きながら よく歌っていたらいつのまにか父親も覚えてしまい3人で 合唱するようになったのを懐かしく思い出しました。 *一曲までの通し [#t6b652f1] &attachref(./IMG_4666.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4667.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4668.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4669.jpeg,200x100); &attachref(./IMG_4671.jpeg,200x100); *キーワードサーチ [#b09bb81a] -火 -土 -梨 *当曲における録画評価 [#uf1af7d7] #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[1],ごく普通。とりあえず録画[0],う〜ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) |←はるかなあなた(ポ・カレカレ)|ひげなしゴゲジャバル|[[矢車草]]→| #style(class=submenuheader){{ ペギー葉山の作品 }} #style(class=submenu){{ |1961|赤鼻のトナカイ|||| |1962|かあさんのうた(1962年版)|ドレミの歌|アイルランドの子守唄|[[調子をそろえてクリック・クリック・クリック]]| |1963|小さな靴屋さん|走ろう子馬よ||| |1964|回転木馬|五月のうた|[[フルーツサラダの歌]]|木ぐつをはいて| |1965|ウンパッパ|トム・ピリビ(1965年版)||| |1966|ひなげし|||| |1969|パンのマーチ|||| |1973|[[算数チャチャチャ]]|||| |1974|ひげなしゴゲジャバル|||| |1994|[[みどりの星]]|||| |2012|とんとんとん|||| }} #style(class=submenuheader){{ 堀口忠彦の作品 }} #style(class=submenu){{ |1973|[[自動車になったカメの歌]]|| |1974|[[ゆかいなめざまし時計]]|ひげなしゴゲジャバル| |1975|動物園へ行こう|| |1976|へのへのもへじ|| |1978|[[虫歯のこどもの誕生日]]|| |1979|進め!しんじ君|| |1980|[[展覧会で逢った女の子]]|[[シャッキシャキの転校生]]| |1981|いっトイレ|| |1982|[[せんせ ほんまにほんま]]|| |1983|おこるよ!|[[こだぬきポンポ]]| |1984|[[しあわせのうた]]|| |1985|ケンちゃん|| |1986|[[ふたりは80才]]|| |1987|おじいちゃんの子守唄|| |1988|[[転校生は宇宙人]]|| |1989|おばあちゃんの宝もの|| |1992|そわそわカレンダー|| |1997|[[お年玉]]|| |1998|ぼくら まちボウズ!|| |2000|むかしトイレがこわかった!|| |2002|2002年ばあちゃん(ハルモニ)音頭|| |2005|クロ|| |2007|ねっこ君|| |2009|[[I'm here with you ~アイム・ヒア・ウィズ・ユー~]]|| |2012|なぜ|しりとりマンボ| |2014|[[ゆきだるまかぞく]]|| }} *コメント [#comment] ---- #pcomment(,reply,10,)