GISみんなのうた Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 大きな古時計
大きな古時計
の編集
曲紹介 準備中・・・ |うた|立川澄人、長門美保歌劇団児童合唱部| |~|平井堅| |作詞|HENRY C. WORK| |訳詞|保富康午| |作曲|H.C.ワーク| |~|ワーク| |~|HENRY C. WORK| |編曲|小林秀雄| |~|亀田誠治| |映像|絵| |~|アニメ| |~|絵、アニメ| |著者|谷内六郎| |~|竹口義之| |~|塩田雅紀、スリー・ディ| |英語|The Old Clock| |中国語(簡体字)|老钟| |中国語(繁体字)|老鐘| |韓国語|큰 오래된 시계| |2字曲|古時| |Eテレ初放送|未放送| |~|1985年10月~11月| |~|2014年8月~9月| |湘南M初放送|未放送| |~|2025年8月~9月| |評価|&attachref(./殿堂.png,25x25);| |~|&attachref(./A+.png,25x25);| |~|&attachref(./A.png,25x25);| |初回カップリング|[[ちっちゃなフォトグラファー]](前)| |初回タイトルバック|不明| |~|なし| |読み方|おおきなふるとけい| |初回放送|1962年6月~7月| |~|1973年6月~7月| |~|2002年8月~9月| #vote(キョクにこる[0]) *現在の放送時間 [#m4c79d8b] &size(15){1962年版}; 現在放送予定の時間はありません。 &size(15){1973年版}; 現在放送予定の時間はありません。 &size(15){2002年版}; 【NHKE】 06:35〔AM:火〕 【ラジオNHK第二】 09:05〔AM:火〕、11:15〔PM:水〕 【ラジオNHK-FM】 10:55〔AM:土〕、04:55〔PM:日〕 【湘南】 01:45〔AM:火〕、03:15〔AM:金〕、06:35〔AM:金〕、09:25〔PM:火〕 *通常再放送 [#b3189bf7] 1962年版:前率:00% 後率:00% 1973年版:前率:33% 後率:67% 2002年版:前率:80% 後率:20% |再放送|タイトルバック|カップリング|版|備考| |1978年6月~7月|不明|不明|1973|| |1985年10月~11月|船の上で寝てる猫|[[しあわせのうた]](後)|1973|| |2004年4月~5月|-|[[トレロ カモミロ]](前)|1973|ラジオのみ| |2006年10月~11月|-|ゆびきり(前)|2002|セレクション| |2014年8月~9月|-|ミスター シンセサイザー(前)|2002|| |2017年4月~5月|-|[[恋なんです]](後)|2002|リクエスト枠| |2019年4月~5月|E③|ぼくはヒーロー(後)|1973|お楽しみ枠| |2021年5月|-|風と共に(前)|2002|00's~10's| |2025年8月~9月|-|[[王様のたからもの]](前)|2002|| *枠外再放送 [#hbada576] -2006年(みんなのうた三昧) -2007年(みんなのうた三昧) -2009年(みんなのうた三昧) -みんなのうた放送100年100曲SP *収録DVD・CDとか [#l89c8b9b] NHKみんなのうた ベスト・アルバム 4(水星社)(45曲目) [[みんなのうた 第4集>https://www.nhk-ep.com/products/detail/h07535AA-00-00-h07526AA]](16曲目)(1973年版) NHKみんなのうた 45 アニバーサリー・ベスト ~大きな古時計/バラが咲いた~(5曲目)(日本コロムビア) [[NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜おしりかじり虫〜>https://www.amazon.co.jp/%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB-%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F-50-%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88-%EF%BD%9E%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%8A%E8%99%AB%EF%BD%9E/dp/B004OGYLFQ]](3曲目)(ビクター) [[NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト 〜私と小鳥と鈴と〜>https://www.nhk-ep.com/products/detail/h15621B1]](3曲目)(モノラル) NHKみんなのうた 大全集4 ~山口さんちのツトム君~(10曲目)(キングレコード) [[続・みんなのうた名曲100選>https://www.amazon.co.jp/%E5%BE%A9%E5%88%BB%E7%9B%A4-%E7%B6%9ANHK%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%88%E3%82%8A-%E5%90%8D%E6%9B%B2100%E6%AD%8C-1969-1977-%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%AE%E6%AD%8C%E3%81%9F%E3%81%A1/dp/B09GJS13FL]](15曲目)(キングレコード) *点滅シーン [#u6ea2a7e] なし *著作権関連物 [#p446ff06] なし *当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8] *他 [#gf0439a2] *キーワードサーチ [#b09bb81a] -火 -日 *当曲における録画評価 [#uf1af7d7] &size(15){1962年版}; #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[0],ごく普通。とりあえず録画[0],う~ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) &size(15){1973年版}; #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[0],ごく普通。とりあえず録画[0],う~ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) &size(15){2002年版}; #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[0],ごく普通。とりあえず録画[0],う~ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) |←あすなろ|大きな古時計(1962年版)|気のいいあひる(1962年版)→| |←美しい星|大きな古時計(1973年版)|さらばジャマイカ→| |←[[ママの結婚]]|大きな古時計(2002年版)|恋花火→| #style(class=submenuheader){{ 立川澄人の作品 }} #style(class=submenu){{ |1961|雪の降る町を|| |1962|大きな古時計(1962年版)|白銀はまねくよ| |1963|船のりの夢|| |1964|つむじ風|| |1965|お馬にのって|[[さあ太陽を呼んでこい]](1965年版)| |1966|とっくりやしの木|| |1967|お山の大将|| |1973|大きな古時計(1973年版)|| }} #style(class=submenuheader){{ 長門美保歌劇団児童合唱部の作品 }} #style(class=submenu){{ |1962|大きな古時計(1962年版)| |1973|大きな古時計(1973年版)| }} #style(class=submenuheader){{ 平井堅の作品 }} #style(class=submenu){{ |2002|大きな古時計(2002年版)| }} #style(class=submenuheader){{ 谷内六郎の作品 }} #style(class=submenu){{ |1962|大きな古時計(1962年版)|| |1963|[[雨の遊園地]]|| |1965|赤とんぼ|ペチカ| |1967|こいぬ|| |1972|[[ちいさい秋みつけた]](1972年版)|| |2003|フルサト|| }} #style(class=submenuheader){{ 竹口義之の作品 }} #style(class=submenu){{ |1971|今でも船長と呼ばれている船長の夜| |1973|大きな古時計(1973年版)| |1974|[[想い出のグリーングラス]]| |1979|旋律| |1984|[[モンキーパズル]]| }} #style(class=submenuheader){{ 塩田雅紀の作品 }} #style(class=submenu){{ |2002|大きな古時計(2002年版)| }} #style(class=submenuheader){{ スリー・ディの作品 }} #style(class=submenu){{ |1991|ガムシャーラ| |1995|[[おひるねのゆりかご]]| |2002|大きな古時計(2002年版)| |2014|四つ角のメロディー| }} *コメント [#comment] ---- #pcomment(,reply,10,)
曲紹介 準備中・・・ |うた|立川澄人、長門美保歌劇団児童合唱部| |~|平井堅| |作詞|HENRY C. WORK| |訳詞|保富康午| |作曲|H.C.ワーク| |~|ワーク| |~|HENRY C. WORK| |編曲|小林秀雄| |~|亀田誠治| |映像|絵| |~|アニメ| |~|絵、アニメ| |著者|谷内六郎| |~|竹口義之| |~|塩田雅紀、スリー・ディ| |英語|The Old Clock| |中国語(簡体字)|老钟| |中国語(繁体字)|老鐘| |韓国語|큰 오래된 시계| |2字曲|古時| |Eテレ初放送|未放送| |~|1985年10月~11月| |~|2014年8月~9月| |湘南M初放送|未放送| |~|2025年8月~9月| |評価|&attachref(./殿堂.png,25x25);| |~|&attachref(./A+.png,25x25);| |~|&attachref(./A.png,25x25);| |初回カップリング|[[ちっちゃなフォトグラファー]](前)| |初回タイトルバック|不明| |~|なし| |読み方|おおきなふるとけい| |初回放送|1962年6月~7月| |~|1973年6月~7月| |~|2002年8月~9月| #vote(キョクにこる[0]) *現在の放送時間 [#m4c79d8b] &size(15){1962年版}; 現在放送予定の時間はありません。 &size(15){1973年版}; 現在放送予定の時間はありません。 &size(15){2002年版}; 【NHKE】 06:35〔AM:火〕 【ラジオNHK第二】 09:05〔AM:火〕、11:15〔PM:水〕 【ラジオNHK-FM】 10:55〔AM:土〕、04:55〔PM:日〕 【湘南】 01:45〔AM:火〕、03:15〔AM:金〕、06:35〔AM:金〕、09:25〔PM:火〕 *通常再放送 [#b3189bf7] 1962年版:前率:00% 後率:00% 1973年版:前率:33% 後率:67% 2002年版:前率:80% 後率:20% |再放送|タイトルバック|カップリング|版|備考| |1978年6月~7月|不明|不明|1973|| |1985年10月~11月|船の上で寝てる猫|[[しあわせのうた]](後)|1973|| |2004年4月~5月|-|[[トレロ カモミロ]](前)|1973|ラジオのみ| |2006年10月~11月|-|ゆびきり(前)|2002|セレクション| |2014年8月~9月|-|ミスター シンセサイザー(前)|2002|| |2017年4月~5月|-|[[恋なんです]](後)|2002|リクエスト枠| |2019年4月~5月|E③|ぼくはヒーロー(後)|1973|お楽しみ枠| |2021年5月|-|風と共に(前)|2002|00's~10's| |2025年8月~9月|-|[[王様のたからもの]](前)|2002|| *枠外再放送 [#hbada576] -2006年(みんなのうた三昧) -2007年(みんなのうた三昧) -2009年(みんなのうた三昧) -みんなのうた放送100年100曲SP *収録DVD・CDとか [#l89c8b9b] NHKみんなのうた ベスト・アルバム 4(水星社)(45曲目) [[みんなのうた 第4集>https://www.nhk-ep.com/products/detail/h07535AA-00-00-h07526AA]](16曲目)(1973年版) NHKみんなのうた 45 アニバーサリー・ベスト ~大きな古時計/バラが咲いた~(5曲目)(日本コロムビア) [[NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜おしりかじり虫〜>https://www.amazon.co.jp/%EF%BC%AE%EF%BC%A8%EF%BC%AB-%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F-50-%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88-%EF%BD%9E%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%8A%E8%99%AB%EF%BD%9E/dp/B004OGYLFQ]](3曲目)(ビクター) [[NHKみんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト 〜私と小鳥と鈴と〜>https://www.nhk-ep.com/products/detail/h15621B1]](3曲目)(モノラル) NHKみんなのうた 大全集4 ~山口さんちのツトム君~(10曲目)(キングレコード) [[続・みんなのうた名曲100選>https://www.amazon.co.jp/%E5%BE%A9%E5%88%BB%E7%9B%A4-%E7%B6%9ANHK%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%88%E3%82%8A-%E5%90%8D%E6%9B%B2100%E6%AD%8C-1969-1977-%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%AE%E6%AD%8C%E3%81%9F%E3%81%A1/dp/B09GJS13FL]](15曲目)(キングレコード) *点滅シーン [#u6ea2a7e] なし *著作権関連物 [#p446ff06] なし *当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8] *他 [#gf0439a2] *キーワードサーチ [#b09bb81a] -火 -日 *当曲における録画評価 [#uf1af7d7] &size(15){1962年版}; #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[0],ごく普通。とりあえず録画[0],う~ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) &size(15){1973年版}; #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[0],ごく普通。とりあえず録画[0],う~ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) &size(15){2002年版}; #vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画しても損はない[0],ごく普通。とりあえず録画[0],う~ん、コレクション用[0],録画する必要なし[0]) |←あすなろ|大きな古時計(1962年版)|気のいいあひる(1962年版)→| |←美しい星|大きな古時計(1973年版)|さらばジャマイカ→| |←[[ママの結婚]]|大きな古時計(2002年版)|恋花火→| #style(class=submenuheader){{ 立川澄人の作品 }} #style(class=submenu){{ |1961|雪の降る町を|| |1962|大きな古時計(1962年版)|白銀はまねくよ| |1963|船のりの夢|| |1964|つむじ風|| |1965|お馬にのって|[[さあ太陽を呼んでこい]](1965年版)| |1966|とっくりやしの木|| |1967|お山の大将|| |1973|大きな古時計(1973年版)|| }} #style(class=submenuheader){{ 長門美保歌劇団児童合唱部の作品 }} #style(class=submenu){{ |1962|大きな古時計(1962年版)| |1973|大きな古時計(1973年版)| }} #style(class=submenuheader){{ 平井堅の作品 }} #style(class=submenu){{ |2002|大きな古時計(2002年版)| }} #style(class=submenuheader){{ 谷内六郎の作品 }} #style(class=submenu){{ |1962|大きな古時計(1962年版)|| |1963|[[雨の遊園地]]|| |1965|赤とんぼ|ペチカ| |1967|こいぬ|| |1972|[[ちいさい秋みつけた]](1972年版)|| |2003|フルサト|| }} #style(class=submenuheader){{ 竹口義之の作品 }} #style(class=submenu){{ |1971|今でも船長と呼ばれている船長の夜| |1973|大きな古時計(1973年版)| |1974|[[想い出のグリーングラス]]| |1979|旋律| |1984|[[モンキーパズル]]| }} #style(class=submenuheader){{ 塩田雅紀の作品 }} #style(class=submenu){{ |2002|大きな古時計(2002年版)| }} #style(class=submenuheader){{ スリー・ディの作品 }} #style(class=submenu){{ |1991|ガムシャーラ| |1995|[[おひるねのゆりかご]]| |2002|大きな古時計(2002年版)| |2014|四つ角のメロディー| }} *コメント [#comment] ---- #pcomment(,reply,10,)