GISみんなのうた Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
こだぬきポンポ
をテンプレートにして作成
開始行:
&attachref(./IMG_4006.jpeg,500x250);
(1994年2月〜3月の当時の放送)
|うた|下條アトム|
|作詞|鈴木悦夫|
|作曲|大山高輝|
|編曲|乾裕樹|
|映像|アニメ|
|著者|堀口忠彦|
|英語|Pompo the Raccoon|
|中国語(簡体字)|小田贯蓬蓬|
|中国語(繁体字)|小田貫蓬蓬|
|韓国語|고다누키 폼포|
|Eテレ初放送|1985年12月~1986年1月|
|湘南M初放送|2024年12月~2025年1月|
|評価|&attachref(./B-.png,25x25);|
|初回カップリング|草原情歌(月・水)|
|~|[[白い道(1983年版)>白い道]](木)|
|初回タイトルバック|猫と鼠が手袋をかぶってる|
|読み方|こだぬき ぽんぽ|
|初回放送|1983年12月〜1984年1月|
#vote(キョクにこる[0])
*現在の放送時間 [#ya7b5fd6]
現在放送予定の時間はありません。
*通常再放送 [#b3189bf7]
前率:50% 後率:50%
|再放送|タイトルバック|カップリング|備考|
|1984年12月〜1985年1月|冬の風景|赤いサラファン(木)||
|1985年12月〜1986年1月|不明|まっくら森の歌(前)||
|1987年2月~3月|フクロウ?みたいな鳥|[[ありがとう・さよう...
|1987年12月〜1988年1月|傘をさした魔法使いが、マフラーを巻...
|1990年12月〜1991年1月|羽根つきをする子供たち|[[白い道(1...
||CENTER:BGCOLOR(Gray):|||c
|1992年12月〜1993年1月||先生は走る(後)|ラジオのみ放送|
|||||c
|1994年2月~3月|雲に乗った少年(西遊記みたいな)|桜、舞う...
||CENTER:BGCOLOR(Gray):|||c
|1995年12月〜1996年1月||ジャブジャブ音頭(後)|ラジオのみ...
|1998年12月〜1999年1月||[[怪盗夢之介]](後)|ラジオのみ放...
|2002年12月〜2003年1月||[[ぼくんちのチャボ]](後)|ラジオ...
|||||c
|2006年2月~3月|E①|[[アオゾラ]](前)||
|2009年12月〜2010年1月|E①|[[メッセージ・ソング]](前)||
|2011年12月〜2012年1月|E①|[[ぼくんちのチャボ]](後)||
||CENTER:BGCOLOR(Gray):|||c
|2014年12月〜2015年1月||[[一円玉の旅がらす]](前)|ラジオ...
|||||c
|2018年12月〜2019年1月|E①|うちゅうひこうしのうた(後)||
||CENTER:BGCOLOR(Gray):|CENTER:BGCOLOR(Gray):||c
|2021年12月〜2022年1月|||80's〜90's((当放送では『[[大名ぎ...
||CENTER:BGCOLOR(Gray):|||c
|2022年2月〜3月||[[数え歌]](前)|年代別復刻|
|||||c
|2024年12月~2025年1月|F⑧|[[風のオルガン]](前)||
*枠外再放送 [#hbada576]
-2006年(みんなのうた三昧)
-2007年(みんなのうた三昧)
-2009年(みんなのうた三昧)
*収録DVD・CDとか [#l89c8b9b]
[[みんなのうた 第8集>https://www.nhk-ep.com/products/det...
NHKみんなのうた ベスト・アルバム 6(水星社)(16曲目)
NHKみんなのうた 45 アニバーサリー・ベスト ~赤鬼と青鬼の...
[[NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜山口さんち...
NHKみんなのうた 大全集1 ~赤鬼と青鬼のタンゴ~(5曲目)
*点滅シーン [#u6ea2a7e]
なし
*著作権関連物 [#p446ff06]
なし
*当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8]
*他 [#gf0439a2]
*【年代別にお届け】のナレーション [#o32c9365]
愛知県 40代 バムセさんより
当時小学1年生、こんなにせつない歌に
出会ったのは初めてで、衝撃を受けたのを
覚えてます。今聞くと、もう少ししたら来るかも
と少しは期待がもてそうな歌詞なんですが、当時は
もう一生会えないと生まれて初めて歌を聴いて泣くと
いう体験もしました。
*一曲までの通し [#t6b652f1]
#region("ネタバレチュウイ!")
&attachref(./IMG_4007.jpeg,200x100);
オープニング
&attachref(./IMG_4008.jpeg,200x100);
去年の冬のポンポコポンポコ
&attachref(./IMG_4009.jpeg,200x100);
間奏
&attachref(./IMG_4010.jpeg,200x100);
忘れもの
&attachref(./IMG_4011.jpeg,200x100);
エンティング
#endregion
*キーワードサーチ [#b09bb81a]
-火
-スキー
*当曲における録画評価 [#uf1af7d7]
#vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画...
*コメント [#comment]
----
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
&attachref(./IMG_4006.jpeg,500x250);
(1994年2月〜3月の当時の放送)
|うた|下條アトム|
|作詞|鈴木悦夫|
|作曲|大山高輝|
|編曲|乾裕樹|
|映像|アニメ|
|著者|堀口忠彦|
|英語|Pompo the Raccoon|
|中国語(簡体字)|小田贯蓬蓬|
|中国語(繁体字)|小田貫蓬蓬|
|韓国語|고다누키 폼포|
|Eテレ初放送|1985年12月~1986年1月|
|湘南M初放送|2024年12月~2025年1月|
|評価|&attachref(./B-.png,25x25);|
|初回カップリング|草原情歌(月・水)|
|~|[[白い道(1983年版)>白い道]](木)|
|初回タイトルバック|猫と鼠が手袋をかぶってる|
|読み方|こだぬき ぽんぽ|
|初回放送|1983年12月〜1984年1月|
#vote(キョクにこる[0])
*現在の放送時間 [#ya7b5fd6]
現在放送予定の時間はありません。
*通常再放送 [#b3189bf7]
前率:50% 後率:50%
|再放送|タイトルバック|カップリング|備考|
|1984年12月〜1985年1月|冬の風景|赤いサラファン(木)||
|1985年12月〜1986年1月|不明|まっくら森の歌(前)||
|1987年2月~3月|フクロウ?みたいな鳥|[[ありがとう・さよう...
|1987年12月〜1988年1月|傘をさした魔法使いが、マフラーを巻...
|1990年12月〜1991年1月|羽根つきをする子供たち|[[白い道(1...
||CENTER:BGCOLOR(Gray):|||c
|1992年12月〜1993年1月||先生は走る(後)|ラジオのみ放送|
|||||c
|1994年2月~3月|雲に乗った少年(西遊記みたいな)|桜、舞う...
||CENTER:BGCOLOR(Gray):|||c
|1995年12月〜1996年1月||ジャブジャブ音頭(後)|ラジオのみ...
|1998年12月〜1999年1月||[[怪盗夢之介]](後)|ラジオのみ放...
|2002年12月〜2003年1月||[[ぼくんちのチャボ]](後)|ラジオ...
|||||c
|2006年2月~3月|E①|[[アオゾラ]](前)||
|2009年12月〜2010年1月|E①|[[メッセージ・ソング]](前)||
|2011年12月〜2012年1月|E①|[[ぼくんちのチャボ]](後)||
||CENTER:BGCOLOR(Gray):|||c
|2014年12月〜2015年1月||[[一円玉の旅がらす]](前)|ラジオ...
|||||c
|2018年12月〜2019年1月|E①|うちゅうひこうしのうた(後)||
||CENTER:BGCOLOR(Gray):|CENTER:BGCOLOR(Gray):||c
|2021年12月〜2022年1月|||80's〜90's((当放送では『[[大名ぎ...
||CENTER:BGCOLOR(Gray):|||c
|2022年2月〜3月||[[数え歌]](前)|年代別復刻|
|||||c
|2024年12月~2025年1月|F⑧|[[風のオルガン]](前)||
*枠外再放送 [#hbada576]
-2006年(みんなのうた三昧)
-2007年(みんなのうた三昧)
-2009年(みんなのうた三昧)
*収録DVD・CDとか [#l89c8b9b]
[[みんなのうた 第8集>https://www.nhk-ep.com/products/det...
NHKみんなのうた ベスト・アルバム 6(水星社)(16曲目)
NHKみんなのうた 45 アニバーサリー・ベスト ~赤鬼と青鬼の...
[[NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜山口さんち...
NHKみんなのうた 大全集1 ~赤鬼と青鬼のタンゴ~(5曲目)
*点滅シーン [#u6ea2a7e]
なし
*著作権関連物 [#p446ff06]
なし
*当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8]
*他 [#gf0439a2]
*【年代別にお届け】のナレーション [#o32c9365]
愛知県 40代 バムセさんより
当時小学1年生、こんなにせつない歌に
出会ったのは初めてで、衝撃を受けたのを
覚えてます。今聞くと、もう少ししたら来るかも
と少しは期待がもてそうな歌詞なんですが、当時は
もう一生会えないと生まれて初めて歌を聴いて泣くと
いう体験もしました。
*一曲までの通し [#t6b652f1]
#region("ネタバレチュウイ!")
&attachref(./IMG_4007.jpeg,200x100);
オープニング
&attachref(./IMG_4008.jpeg,200x100);
去年の冬のポンポコポンポコ
&attachref(./IMG_4009.jpeg,200x100);
間奏
&attachref(./IMG_4010.jpeg,200x100);
忘れもの
&attachref(./IMG_4011.jpeg,200x100);
エンティング
#endregion
*キーワードサーチ [#b09bb81a]
-火
-スキー
*当曲における録画評価 [#uf1af7d7]
#vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画...
*コメント [#comment]
----
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: