GISみんなのうた Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ジャングル・ダンス
をテンプレートにして作成
開始行:
&attachref(./ジャングル・ダンス.jpg,500x250);
(2025年4月〜5月の当時の放送)
|うた|荻野目洋子|
|作詞|森正和|
|作曲|小室哲哉|
|編曲|米光亮|
|映像|アニメ|
|著者|若井丈児|
|英語|jungle dance|
|中国語(簡体字)|丛林舞|
|中国語(繁体字)|叢林舞|
|韓国語|정글댄스|
|2字曲|ジャ|
|Eテレ初放送|1988年2月~3月|
|湘南M初放送|1988年2月~3月|
|評価|&attachref(./B-.png,25x25);|
|初回カップリング|[[たのしいさんすう]](前)|
|初回タイトルバック|文房具が踊ってる|
|読み方|じゃんぐる・だんす|
|初回放送|1988年2月~3月|
#vote(キョクにこる[0])
*現在の放送時間 [#m4c79d8b]
現在放送予定の時間はありません。
*通常再放送 [#b3189bf7]
|再放送|タイトルバック|カップリング|備考|
|1988年6月〜7月|不明|[[いろはまつり]](後)||
|1990年2月〜3月|不明|[[メトロポリタン美術館]](前)||
|1991年6月〜7月|不明|[[風のオルガン]](前)||
|1993年6月〜7月|フルーツと人|[[南の島のハメハメハ大王]](...
|1995年6月~7月|C⑥|[[アイ ラブ トーフ]](前)||
|1997年6月〜7月|-|[[赤い花 白い花]](前)|ラジオのみ放送|
|2013年6月~7月|-|[[あじさい]](後)|ラジオのみ放送|
|2015年10月~11月|文房具が踊ってる|[[あくび猫]](前)|リ...
|2022年1月|-|-|80's〜90's((当放送では『[[こたつむすめでテ...
|2023年2月~3月|F⑧|[[Let's be friends]](前)|テレビのみ...
|2025年4月〜5月|F⑧|[[まっくら森の歌]](後)||
*枠外再放送 [#hbada576]
-2007年(みんなのうた三昧)
-2009年(みんなのうた三昧 ~アイドルが歌った「みんなのう...
*収録DVD・CDとか [#l89c8b9b]
NHKみんなのうた 大全集8 ~虫歯のこどもの誕生日~(11曲目)
[[NHKみんなのうた 55 アニバーサリー・ベスト〜ともだちみつ...
NHKみんなのうたVHS第3集(1曲目)
NHKみんなのうた ベスト・アルバム 3(水星社)(5曲目)
*点滅シーン [#u6ea2a7e]
なし
*著作権関連物 [#p446ff06]
なし
*当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8]
*他 [#gf0439a2]
*【年代別にお届け】のナレーション [#o32c9365]
神奈川県 30代
初めて聴いた当時、5歳。
たくさんの動物が出てくる
映像とりずみ感が多く、
聴くたびに気持ちが昂揚した想い出の曲です。
小室哲哉さんの作曲だったと大人になって知り、
DK世代の私だとしてはとても納得しました。
*一曲までの通し [#t6b652f1]
#region("ネタバレチュウイ!")
&attachref(./IMG_4483.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4484.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4485.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4486.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4487.jpeg,200x100);
#endregion
*キーワードサーチ [#b09bb81a]
-火
-土
-寿司
-パン
-餅
*当曲における録画評価 [#uf1af7d7]
#vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[1],必要ではないけど録画...
|←[[お元気ミーちゃん]]|ジャングル・ダンス|[[たのしいさん...
#style(class=submenuheader){{
荻野目洋子の作品
}}
#style(class=submenu){{
|1988|ジャングル・ダンス|
|2020|[[虫のつぶやき]]|
}}
#style(class=submenuheader){{
若井丈児の作品
}}
#style(class=submenu){{
|1973|ヒーハイホー(HI HAI HO)|
|1976|[[はじめての僕デス]]|
|1978|ぼくらは三つ子の男の子|
|1980|バナナ スピリット|
|1981|[[アップル パップル プリンセス]]|
|1982|テクテクマミー|
|1983|[[ヘンな家!]]|
|1985|[[恋するニワトリ]]|
|1986|[[ヘンなABC]]|
|1987|[[カボチャのおじさん]]|
|1988|ジャングル・ダンス|
|1991|合格ロックンロール|
}}
*コメント [#comment]
----
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
&attachref(./ジャングル・ダンス.jpg,500x250);
(2025年4月〜5月の当時の放送)
|うた|荻野目洋子|
|作詞|森正和|
|作曲|小室哲哉|
|編曲|米光亮|
|映像|アニメ|
|著者|若井丈児|
|英語|jungle dance|
|中国語(簡体字)|丛林舞|
|中国語(繁体字)|叢林舞|
|韓国語|정글댄스|
|2字曲|ジャ|
|Eテレ初放送|1988年2月~3月|
|湘南M初放送|1988年2月~3月|
|評価|&attachref(./B-.png,25x25);|
|初回カップリング|[[たのしいさんすう]](前)|
|初回タイトルバック|文房具が踊ってる|
|読み方|じゃんぐる・だんす|
|初回放送|1988年2月~3月|
#vote(キョクにこる[0])
*現在の放送時間 [#m4c79d8b]
現在放送予定の時間はありません。
*通常再放送 [#b3189bf7]
|再放送|タイトルバック|カップリング|備考|
|1988年6月〜7月|不明|[[いろはまつり]](後)||
|1990年2月〜3月|不明|[[メトロポリタン美術館]](前)||
|1991年6月〜7月|不明|[[風のオルガン]](前)||
|1993年6月〜7月|フルーツと人|[[南の島のハメハメハ大王]](...
|1995年6月~7月|C⑥|[[アイ ラブ トーフ]](前)||
|1997年6月〜7月|-|[[赤い花 白い花]](前)|ラジオのみ放送|
|2013年6月~7月|-|[[あじさい]](後)|ラジオのみ放送|
|2015年10月~11月|文房具が踊ってる|[[あくび猫]](前)|リ...
|2022年1月|-|-|80's〜90's((当放送では『[[こたつむすめでテ...
|2023年2月~3月|F⑧|[[Let's be friends]](前)|テレビのみ...
|2025年4月〜5月|F⑧|[[まっくら森の歌]](後)||
*枠外再放送 [#hbada576]
-2007年(みんなのうた三昧)
-2009年(みんなのうた三昧 ~アイドルが歌った「みんなのう...
*収録DVD・CDとか [#l89c8b9b]
NHKみんなのうた 大全集8 ~虫歯のこどもの誕生日~(11曲目)
[[NHKみんなのうた 55 アニバーサリー・ベスト〜ともだちみつ...
NHKみんなのうたVHS第3集(1曲目)
NHKみんなのうた ベスト・アルバム 3(水星社)(5曲目)
*点滅シーン [#u6ea2a7e]
なし
*著作権関連物 [#p446ff06]
なし
*当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8]
*他 [#gf0439a2]
*【年代別にお届け】のナレーション [#o32c9365]
神奈川県 30代
初めて聴いた当時、5歳。
たくさんの動物が出てくる
映像とりずみ感が多く、
聴くたびに気持ちが昂揚した想い出の曲です。
小室哲哉さんの作曲だったと大人になって知り、
DK世代の私だとしてはとても納得しました。
*一曲までの通し [#t6b652f1]
#region("ネタバレチュウイ!")
&attachref(./IMG_4483.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4484.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4485.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4486.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4487.jpeg,200x100);
#endregion
*キーワードサーチ [#b09bb81a]
-火
-土
-寿司
-パン
-餅
*当曲における録画評価 [#uf1af7d7]
#vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[1],必要ではないけど録画...
|←[[お元気ミーちゃん]]|ジャングル・ダンス|[[たのしいさん...
#style(class=submenuheader){{
荻野目洋子の作品
}}
#style(class=submenu){{
|1988|ジャングル・ダンス|
|2020|[[虫のつぶやき]]|
}}
#style(class=submenuheader){{
若井丈児の作品
}}
#style(class=submenu){{
|1973|ヒーハイホー(HI HAI HO)|
|1976|[[はじめての僕デス]]|
|1978|ぼくらは三つ子の男の子|
|1980|バナナ スピリット|
|1981|[[アップル パップル プリンセス]]|
|1982|テクテクマミー|
|1983|[[ヘンな家!]]|
|1985|[[恋するニワトリ]]|
|1986|[[ヘンなABC]]|
|1987|[[カボチャのおじさん]]|
|1988|ジャングル・ダンス|
|1991|合格ロックンロール|
}}
*コメント [#comment]
----
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: