GISみんなのうた Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
勇気一つを友にして
をテンプレートにして作成
開始行:
&attachref(./IMG_4659.jpeg,500x250);
(2023年10月〜11月の当時の放送)
|うた|山田美也子|
|作詞|片岡輝|
|作曲|越部信義|
|映像|アニメ|
|著者|毛利厚|
|英語|Make one courage a friend|
|中国語(簡体字)|勇气是我们唯一的朋友|
|中国語(繁体字)|勇氣是我們唯一的朋友|
|韓国語|용기 하나를 친구로|
|2字曲|勇一|
|Eテレ初放送|1985年10月〜11月|
|湘南M初放送|2023年10月〜11月|
|評価|&attachref(./B+.png,25x25);|
|初回カップリング|不明|
|初回タイトルバック|不明|
|読み方|ゆうきひとつをともにして|
|初回放送|1975年10月~11月|
#vote(キョクにこる[0])
*現在の放送時間 [#m4c79d8b]
【NHK-G】
04:05〔AM:土〕
【NHKE】
06:35〔AM:金〕
【ラジオNHK第二】
09:05〔AM:金〕、11:30〔PM:土〕
【ラジオNHK-FM】
05:50〔AM:日〕
【湘南】
01:45〔AM:金〕、03:15〔AM:水〕、06:35〔AM:月〕、09:25...
*通常再放送 [#b3189bf7]
前率:40% 後率:60%
|再放送|タイトルバック|カップリング|備考|
|1976年10月~11月|不明|不明||
|1979年2月~3月|不明|不明||
|1985年10月~11月|猫とトビウオみたいに羽が生えた魚|[[遠い...
|1986年12月〜1月|不明|[[まっくら森の歌]](後)||
|1989年9月|不明|海へ来て(後)||
|1990年5月|犬がドラゴンの上に乗り、王子が姫を助ける|[[ま...
|2006年10月~11月|-|星の子供たち(後)|ラジオのみ|
|2009年2月~3月|E②|[[虫歯のこどもの誕生日]](前)||
|2013年8月~9月|E②|サイボウの不思議(後)||
|2019年2月~3月|E②|[[ビーフストロガノフ]](後)||
|2021年7月|||60's〜70's((当放送では『[[地球を七回半まわれ...
|2023年10月~11月|F③|[[メゲメゲルンバ]](前)||
|2025年6月〜7月|F③|[[森の熊さん]](前)||
*枠外再放送 [#hbada576]
-2007年(みんなのうた三昧)
-2022年(みんなのうた三昧)
*収録DVD・CDとか [#l89c8b9b]
NHKみんなのうた ベスト・アルバム 3(14曲目)(水星社)
[[みんなのうた 第5集>https://www.nhk-ep.com/products/det...
NHKみんなのうた 45 アニバーサリー・ベスト 〜北風小僧の...
[[NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜誰かがサズ...
NHKみんなのうたVHS第2集(4曲目)
[[続・みんなのうた名曲100選>https://www.amazon.co.jp/%E5%...
*点滅シーン [#u6ea2a7e]
なし
*著作権関連物 [#p446ff06]
なし
*当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8]
*他 [#gf0439a2]
*【年代別にお届け】のナレーション [#o32c9365]
東京都 50代
全てに自信がなく、コンプレックスでいっぱいの中学生の頃
この歌を聴いて胸があつくなり涙が溢れたのを今でも覚えてい...
「勇気一つを友にして」と口ずさみ、少しずつ自分の殻を破り...
今ではすっかり強すぎるおばさんになりました。
*一曲までの通し [#t6b652f1]
&attachref(./IMG_4660.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4661.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4662.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4663.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4664.jpeg,200x100);
*キーワードサーチ [#b09bb81a]
-火
-土
*当曲における録画評価 [#uf1af7d7]
#vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画...
*コメント [#comment]
----
#pcomment(,reply,10,)
|←[[遠い世界に]](1975年版)|勇気一つを友にして|リンリン→|
#style(class=submenuheader){{
山田美也子の作品
}}
#style(class=submenu){{
|1975|勇気一つを友にして|
}}
#style(class=submenuheader){{
毛利厚の作品
}}
#style(class=submenu){{
|1969|星のヨーデル|||
|1970|[[トレロ カモミロ]]|||
|1971|[[わたしの紙風船]](1971年版)|||
|1972|ラ・ゴロンドリーナ(つばめ)|||
|1973|[[ちいさな汽車]]|[[待ちぼうけ]]||
|1974|いろんな木の実|||
|1975|勇気一つを友にして|||
|1979|[[ビューティフル・ネーム]]|||
|1980|[[オランガタン]]|かくれんぼ||
|1982|もの想いブルース|||
|1985|[[ラジャ・マハラジャー]]|[[まっくら森の歌]]|母さん...
|1986|鳩の詩|||
|1994|花かんざし|||
|1995|ニャンコロこもりうた|||
|1998|[[青天井のクラウン]]|||
|2001|タチツテト手を|||
}}
*コメント [#comment]
----
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
&attachref(./IMG_4659.jpeg,500x250);
(2023年10月〜11月の当時の放送)
|うた|山田美也子|
|作詞|片岡輝|
|作曲|越部信義|
|映像|アニメ|
|著者|毛利厚|
|英語|Make one courage a friend|
|中国語(簡体字)|勇气是我们唯一的朋友|
|中国語(繁体字)|勇氣是我們唯一的朋友|
|韓国語|용기 하나를 친구로|
|2字曲|勇一|
|Eテレ初放送|1985年10月〜11月|
|湘南M初放送|2023年10月〜11月|
|評価|&attachref(./B+.png,25x25);|
|初回カップリング|不明|
|初回タイトルバック|不明|
|読み方|ゆうきひとつをともにして|
|初回放送|1975年10月~11月|
#vote(キョクにこる[0])
*現在の放送時間 [#m4c79d8b]
【NHK-G】
04:05〔AM:土〕
【NHKE】
06:35〔AM:金〕
【ラジオNHK第二】
09:05〔AM:金〕、11:30〔PM:土〕
【ラジオNHK-FM】
05:50〔AM:日〕
【湘南】
01:45〔AM:金〕、03:15〔AM:水〕、06:35〔AM:月〕、09:25...
*通常再放送 [#b3189bf7]
前率:40% 後率:60%
|再放送|タイトルバック|カップリング|備考|
|1976年10月~11月|不明|不明||
|1979年2月~3月|不明|不明||
|1985年10月~11月|猫とトビウオみたいに羽が生えた魚|[[遠い...
|1986年12月〜1月|不明|[[まっくら森の歌]](後)||
|1989年9月|不明|海へ来て(後)||
|1990年5月|犬がドラゴンの上に乗り、王子が姫を助ける|[[ま...
|2006年10月~11月|-|星の子供たち(後)|ラジオのみ|
|2009年2月~3月|E②|[[虫歯のこどもの誕生日]](前)||
|2013年8月~9月|E②|サイボウの不思議(後)||
|2019年2月~3月|E②|[[ビーフストロガノフ]](後)||
|2021年7月|||60's〜70's((当放送では『[[地球を七回半まわれ...
|2023年10月~11月|F③|[[メゲメゲルンバ]](前)||
|2025年6月〜7月|F③|[[森の熊さん]](前)||
*枠外再放送 [#hbada576]
-2007年(みんなのうた三昧)
-2022年(みんなのうた三昧)
*収録DVD・CDとか [#l89c8b9b]
NHKみんなのうた ベスト・アルバム 3(14曲目)(水星社)
[[みんなのうた 第5集>https://www.nhk-ep.com/products/det...
NHKみんなのうた 45 アニバーサリー・ベスト 〜北風小僧の...
[[NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜誰かがサズ...
NHKみんなのうたVHS第2集(4曲目)
[[続・みんなのうた名曲100選>https://www.amazon.co.jp/%E5%...
*点滅シーン [#u6ea2a7e]
なし
*著作権関連物 [#p446ff06]
なし
*当曲における映像・歌詞の変更 [#p8d205a8]
*他 [#gf0439a2]
*【年代別にお届け】のナレーション [#o32c9365]
東京都 50代
全てに自信がなく、コンプレックスでいっぱいの中学生の頃
この歌を聴いて胸があつくなり涙が溢れたのを今でも覚えてい...
「勇気一つを友にして」と口ずさみ、少しずつ自分の殻を破り...
今ではすっかり強すぎるおばさんになりました。
*一曲までの通し [#t6b652f1]
&attachref(./IMG_4660.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4661.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4662.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4663.jpeg,200x100);
&attachref(./IMG_4664.jpeg,200x100);
*キーワードサーチ [#b09bb81a]
-火
-土
*当曲における録画評価 [#uf1af7d7]
#vote(ぶっ壊れ、必ず録画するべき[0],必要ではないけど録画...
*コメント [#comment]
----
#pcomment(,reply,10,)
|←[[遠い世界に]](1975年版)|勇気一つを友にして|リンリン→|
#style(class=submenuheader){{
山田美也子の作品
}}
#style(class=submenu){{
|1975|勇気一つを友にして|
}}
#style(class=submenuheader){{
毛利厚の作品
}}
#style(class=submenu){{
|1969|星のヨーデル|||
|1970|[[トレロ カモミロ]]|||
|1971|[[わたしの紙風船]](1971年版)|||
|1972|ラ・ゴロンドリーナ(つばめ)|||
|1973|[[ちいさな汽車]]|[[待ちぼうけ]]||
|1974|いろんな木の実|||
|1975|勇気一つを友にして|||
|1979|[[ビューティフル・ネーム]]|||
|1980|[[オランガタン]]|かくれんぼ||
|1982|もの想いブルース|||
|1985|[[ラジャ・マハラジャー]]|[[まっくら森の歌]]|母さん...
|1986|鳩の詩|||
|1994|花かんざし|||
|1995|ニャンコロこもりうた|||
|1998|[[青天井のクラウン]]|||
|2001|タチツテト手を|||
}}
*コメント [#comment]
----
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: